• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

撥水加工ほか

フロントガラスの撥水加工か切れてきました。高速乗らないとワイパーいらずにならない。あと、サイドガラスが油膜まみれ。おそらくフロントの撥水材が拭き上げ時に付着しちゃった感じ。 なので、まずはキイロビンで油膜取り。リアガラスはいい感じで撥水しているので放置。フロント、サイド3面。 で、フロントはクリン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2024年10月26日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き
ついにヘッドライト磨きました。 そこまでひどくはなかったんですが、くすみはあり。あと、エンブレムはかなり状態悪い。 アコードのころに買った耐水ペーパーやらがあるのでコーティング剤さえ買えばいつでもできるものの、面倒なのとヘッドライト磨きは傷を入れる感じがして好きではないので躊躇してましたがいい加減 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年10月20日 イイね!

特等席に居座るこのボタン

特等席に居座るこのボタン
「極悪女王」人気ですね。 私はサブスクは固定費として無駄だと思っているので、ほとんど契約していませんが。無論ネトフリも。 最近のTVのリモコンはそういうサブスクを直接呼び出せるボタンがたくさんついているみたいですね。あのボタンつけるだけで業者から補助がもらえるとか。ウチのTVは10年くらい経つの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味
2024年10月07日 イイね!

雨だけどよかった

雨だけどよかった
嬬恋行ってきました。 東京はようやく秋が見えてきたところ、こちらは秋まっさかり。 キャベツ、美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2024/10/07 07:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2024年07月01日 イイね!

アライメント調整してきました

アライメント調整してきました
アライメント調整してきました。人生初。 最近微妙にハンドルのセンターがずれてる気がして。直進性が悪いからか微妙に運転疲れるし。FRは直進性悪いなんて話も聞いてたからこんなもんかと思ってたけど、ちょっと許せないレベルだったので。実は車検に合わせてやろうと思ってたのだけど、別に出さなきゃならんというの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 08:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年07月01日 イイね!

自己責任って難しいね、って話

自己責任って難しいね、って話
アライメント調整やりました。そのときに分かった話ほか。 いやー、やっぱりこの物価鷹のご時世モノは安く買いたい。ということでフロントタイヤをADVANdB2本買ったのですが、装着後原産国見たら中国製‥プレミアムコンフォートも中国製の世の中なのかと思っていたら、画像のような記事が。 そんなのどこにも ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 08:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年06月30日 イイね!

下請法違反

下請法違反
大企業のeラーニングでかなり強く教えられるのが下請法関係と会計処理関係の印象。まあでも会社にもよるのかな。一社目はそんなに下請法関係でごちゃごちゃ言われなかった気が。 で、このニュース。天下のトヨタの関係企業が下請に金型の保管費用持たせるって…アイタタタ…、eラーニングの○✕クイズで絶対出てくるや ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 06:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた(一般) | ビジネス/学習
2024年06月26日 イイね!

笑ってはいられない

笑ってはいられない
BYDがセダンタイプのEVを出すとの報道がありましたね。EVといえばSUV、みたいなのに飽き飽きしていた自分としては気になる(そういえばテスラモデル3もセダンよね)。 とはいえ「中国製じゃなあ~」というのは正直思うところ。特にBYDに関してのファーストインプレッションといえばコレ。BYDってフロン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 08:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(一般) | クルマ
2024年06月24日 イイね!

ほたる狩り

ほたる狩り
ホタル見に行きました。 どこ行くか悩んだんですけどね。 ・水上 ・辰野 ・千葉 タイヤの慣らしもあるしちょっと遠出してみようということで辰野にしました。遠いよね。片道250kmくらい。 辰野は毎日蛍の出現数をwebにアップしてくれているので安心。ピークを過ぎているのはわかってたものの、多いとい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 08:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2024年06月15日 イイね!

読んでくれてたかのよう

読んでくれてたかのよう
先日のブログの続き。 年300GBは多すぎ、年144GBは少な過ぎといっていたら年240GBが出た。 まるで私のブログを読んでくれたかのよう。 これで決まりだね。
続きを読む
Posted at 2024/06/15 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | モブログ

プロフィール

「@ しかも体重減ってるということはそれだけ負荷が減ってるということやからね。ちゃんと減った分負荷増やさないとダイエット進まんかも。」
何シテル?   07/28 01:41
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation