• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

6台目

6台目
6台目のSIM携帯(au)がやってきました。W52Sです。 「あれっ?持ってたんじゃないの?」と思ったアナタは鋭い!(←そんな人いないって) 買ったのは色違いです。 2年前、初めてW52Sを買った時に悩んでたんですよ。銀か白かで。 でも、銀と言ってもピンクが入ってるしなあ…という理由で無難な白 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 08:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2009年04月18日 イイね!

ケータイから○が生えた

ケータイから○が生えた
今日は昼から日本橋をぶらぶら。 たまに行くと掘り出し物が見つかって良いものです。 ふとauショップに立ち寄ると、auの新ブランド「iida」のモックが。 最近ずっと新機種に縁の無い私ですが(W53Sより新しい端末が無い)、サブ携帯が920SHになって「WVGAいいなあ」と気になっている次第でして ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 19:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 日記
2008年07月31日 イイね!

6台目は…?

6台目は…?
いつの間にか、auICカード対応の携帯が5台になっちゃいました。 W52S 買い方セレクトの始まる前日に購入。2年縛りはキツイですよね。 W53S 先日、日本橋で新品白ロムがたったの4800円で売ってたので衝動買いました。ジョグダイヤルはついてるものの、W21Sとは似て非なる携帯ですね。 W ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 07:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2007年02月12日 イイね!

久しぶりの新規契約

今日はレポート準備のために大学に行き、ついでに祖母用の携帯を契約してきました。 A5523Tという機種です。簡単ケータイが一番良かったのですが、それだとGPSによる位置確認ができないので、安心ナビ対応で一番文字の大きい機種を選んだ…という次第。 案外、折りたたみのほうが開けるだけで通話、閉めるだ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 07:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2007年02月08日 イイね!

セルフ誕生日プレゼント

セルフ誕生日プレゼント
突然ながら、今日からW44Sユーザーになりました。 「えっ?まだW43Sの発売から半年経ってないじゃん?」と思われた方、鋭いですねえ。今auショップで機種変したらPS3が一台買えるほどの費用がかかるはず。 ふと、「ヤフオクでW44Sの白ロムっていくらくらいが相場なのかなあ~」なんて見てみたら、2 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 20:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2007年01月28日 イイね!

お客様満足度No.1?ハア?

お客様満足度No.1?ハア?
えらく厳しいタイトルですが、ケータイを修理に出しました。写真は代替機のW41Sです。 故障内容がまた微妙で…「異常に『EZサーバーからの応答がありません』『通信できませんでした』が多発する」というもの。電波状態が悪いところもあるし、電波の掴みが悪い機種もあるのでしばらく我慢してきましたが、うちの ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 00:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2006年11月16日 イイね!

W44S発表

W44Sが発表されました。 ワンセグ、MP4再生、音楽再生…って、私の望んでた機能そのまんまやん! でもまだ、W43Sにしてから2ヶ月しか経ってません。最短でも来年3月までお預けです。 何となく、A5402S→A5404Sの時と同じ流れになるんじゃないかと思っていましたが、悪い予感は当たってしま ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 06:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 日記
2006年10月29日 イイね!

タダほど怖いものはない

私には強烈な(?)幼児体験があります。 昔から鉄道が好きで、しかも子役をやってたせいで週に一度は近鉄で大阪に出たので、小学校に入ったころから鉄道写真を撮るようになっていました。デジカメなんてもちろん存在しない時代ですから、現像+プリントが必要になります。 店頭には「0円」と大きく書いてあるにも関 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2006年10月07日 イイね!

世界に一つだけの明治ミルクチョコレート

世界に一つだけの明治ミルクチョコレート
今日は後期が始まって一週間の疲れが出てたので寝てました。まあ三連休だし良いかな、と。 …で、夜になってから何となく昨日書いたW43S用の面白パネル作成に乗り出しました。写真の通り、明治ミルクチョコレートがモチーフです。 何でこんなものを作る気になったかといえば「茶色」というケータイにしては珍し ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 02:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 日記
2006年10月06日 イイね!

W43Sえせレッド

W43Sえせレッド
先週の日記に書いた着せ替えパネルが届いたそうなので、取りに行ってきました。 ・W43Sえせレッド(上段左) 着せ替えパネルをレッドの標準パネルにしただけでなく、電池ぶたもレッドのものにしてみました。 …う~ん、裏は微妙なツートンですね…。 ・透明パネル+オーロラ折り紙(上段右) 物持ちが良いの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/06 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味

プロフィール

https://www.tanita.co.jp/magazine/column/4799/
この記事まじで神。どれくらい運動するか、どれくらい食事を減らすかでどう体重が変わるかよく分かる。 #ダイエット
何シテル?   07/25 08:15
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation