• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

フル稼働

フル稼働
なぜかウチの家には同型のプリンタが二台もあります。 タネを明かせば「一台のプリンタを共有するスキルがない」という一言で片付けられてしまうのでしょうが、一応「一台5800円だった」「インクが共用できて便利」「二台同時に使える」などと言い訳がましいことを書いておきます。 まあそんな悲運のプリンタも有 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 21:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味
2006年08月30日 イイね!

ソニーオタク極まれり

ソニーオタク極まれり
朝からちょっと出かけて、ついでに奈良市内のリサイクルショップ(お得意のH/Oじゃありません)に寄ってみました。 何となく、ジャンクケーブルを見渡していると、見覚えのある端子が…。「これは」と思い(安かったのもあり)買って帰ったのですが、狙い通りドンピシャでした。 7月4日の日記に書いた急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/30 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味
2006年08月13日 イイね!

MSの不具合かよ…。

ここ数日、IEが頻繁に落ちるので、ウィルスでももらってきたんじゃないかとヒヤヒヤしていました(まあ、もらうはずがないんですが) で、今日何気にネットしていたら 突然 Internet Explorer 6 Service Pack 1 は、 918899 の更新プログラムのインストール後に終了し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年08月10日 イイね!

どうでもいいことなんですが…

今日ふとPSPのブラウザでネットを見てると、最新のバージョンにしてからFlashの音声が出ていることに気づきました。これまでは音声が出なかったので「物足りないなあ」と思っていたのですが、大分良くなりましたね(メモリ不足だけはどうしようもありませんが)。 売れてない、売れてない、と言われるPSPで ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 19:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味
2006年07月28日 イイね!

備忘録

再々リカバリ終了。メモリは384MBになってしまいましたが、動作はきびきびしています。まあXPのように重くないのでしょう。 忘れないうちにメモ ・GigaPocketを4.6にアップするのはOKだが、DV-アナログコンバーターは存置のままで。 ・USB2.0ボードは装着したままでリカバリOK。リ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/28 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年07月26日 イイね!

メモリーがぶっ壊れた!

パソコン不良の原因ですが、メモリの故障でした。 シマンテックさん、疑ってごめんなさい。 クリーンインストールしても動作がおかしかったので、メモリーチェックをかけたら即エラーが出ました。 正常動作のメモリを寄せ集めて、再再インストールします…。
続きを読む
Posted at 2006/07/26 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年07月25日 イイね!

パソコンがぶっ壊れた!?

帰宅してパソコンの画面を見ると「UNKNOWN HARDWARE ERROR」とか出て、ブルースクリーンになってるし。 初めて見たよ、ブルースクリーン…。 クリーンインストールしたら動作しました。ウィルスとかではなさそうでしたが(なんとなく悪さをした原因は分かるのですが、思い込みだと不味いので ...
続きを読む
Posted at 2006/07/26 02:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年07月14日 イイね!

メモリ増設

メモリ増設
ようやく、PCV-RX71Kのメモリを増設しました。前のパソコンも512Mまで増設していたので、ようやくサクサク感が同じくらいになりました。 中古とはいえ(というか、対応するRIMMメモリを新品で購入するのはもはや不可能に近い)、512Mが5000円で手に入ったのは安かったのかもしれません。元がか ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 00:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年07月11日 イイね!

こりゃ便利だわ

こりゃ便利だわ
父から仕事用のDVDのコピーを頼まれましたが、パソコンがツインドライブのものに変わったので、非常にラクでした。 なかなかこういう機会はないとはいえ、時間が非常に短縮できるのはいいですね。本当に良い買い物をしたと思っています。ビデオ録画ができるようになって、ようやくテープ生活からも開放されましたし。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/13 01:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2006年07月04日 イイね!

これだからH/Oはやめられない…

これだからH/Oはやめられない…
ホビーオフと同じ建物にあるハードオフ(H/O)にも行ってきました。中古品は面白いもの無し…つうかボッタクリ価格っぽいのが多いので、H/Oで中古動作品を買うことは稀です(…最近はパソコン買いましたが)。 …で、一番行くのがジャンクコーナー。確かにガラクタが多いですが、治せば使える往年の名機や、動作確 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/08 02:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味

プロフィール

「@ ちな、史上最高体重の日のデータがこちら。体重-13kg、体脂肪率-7.5%、筋肉量-4.3kg、基礎代謝-150kcal/日。 #ダイエット
何シテル?   08/16 08:48
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation