• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

うわぁ、俺は何を作っているんだ

うわぁ、俺は何を作っているんだそろそろW43Sの詳細が明らかになってきましたね。

前回の日記に追加する、特筆すべき点としては「電子コンパス付き」と「ATRAC3plus対応」でしょうか。
特に「ATRAC3plus対応」は前回のウォークマンケータイでも実装されなかった機能で、低ビットレートで高音質が実現でき、非常にありがたいです。ある意味ソニーファンの悲願が達成されたとも言えます。
ワイド液晶なのにその恩恵をあずかれるはずの「テレビ機能」「ビデオ機能」が一切ないとはいえ、なぜだか購買意欲が湧いてきました。とはいえ、次にもっといい機種が出たら3万以上払って機種変更できる余裕はない…、困ったところです。

予算のメドも立っていないというのに、結局それでワイド液晶向けの待ち受け画像を、早速60枚以上も作ってしまったのでした。先走りすぎだよ俺。
極端な例でそのメリットを表してみましたが(画像参照)、実際のところ待ち受けは4:3の方が断然作りやすいです。クルマの写真なら間違いなく上下が余ってしまいますしね。まあアイドルの水着画像、コホン、人物写真は綺麗な構図になりますね。

さて、どうしようか…。
Posted at 2006/09/07 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2006年08月28日 イイね!

W43S発表

先日書いたW43Sが正式発表となりましたね。

・2.7インチワイド液晶
(白黒サブ液晶あり)
・201万画素CMOSカメラ
(AFなし)
・光る着せ替え
・ATRAC対応
・POBoxPRO

ポイントはこのくらいでしょうか。
ビミョーなスペックですね。プレスリリースに書いてないので期待していませんが、MS-Video再生非対応であればスルーでしょう。
感覚的には、A5402Sの登場時を思い出しますね。QVGA液晶を載せることに必死でツメが甘く、数ヶ月後にはA5404Sが出た…というのを。根拠はありませんが、ワンセグ付き、MS-Video対応機種の布石のようにも思えます。

そのほかでは、MNP開始とあって、ラインナップが豊富ですね。遂にシャープがau参入ですし。長年同一機種を使ってきた方にとっては、絶好の機種変のチャンスだと思います。
Posted at 2006/08/28 16:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2006年08月23日 イイね!

W43S…

W43S…W43Sの噂がちらほら出回ってましたが、遂に確証を得られるような画像と情報が出ましたね。

ソニエリもついにワイド液晶ですか。これでMSビデオ対応ならついに2年以上お世話になっている愛機ともお別れになると思いますが。ソニエリ機種にはどこかおマヌケな所がいつもあるので、今回も「ワイド液晶のメリットが殆どない」なんてオチでも大丈夫なよう、覚悟しておきます(笑)
もう一つ気になるのが…着せ替えなんですよね、コレ。着せ替え自体は嫌いじゃないのですが、着せ替え機種は概してロースペックになる、というジンクスがあるのでこれまた心配…。
まあ、KDDIの正式発表まで、精一杯妄想を膨らませておこうかと思います。

あ、ケータイ繋がりで…久々にW21Sをイメチェンしました(写真)。しばらくシルバーだったのですが、そろそろ飽きてきたので。
Posted at 2006/08/23 01:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
2006年06月12日 イイね!

ワンセグ

あんまりフィーバーしてるわけでもないのですが、やっぱりW杯、見ちゃいましたね。
ちょうど父を迎えに行ってる最中でしたので、車内で見てたのですが、どうも奈良市内はNHKの入りが悪いんです。大阪波の2ch、京都波の32ch、奈良波の51chともに、いい加減な映りでがっかりです。
で、父がW41Hというワンセグチューナー内蔵のケータイを買ったのですが、それの受信感度の良いこと。うらやましいですねえ。まあ実際は6.5インチの液晶で表示すればアラが出るのでしょうが、じっくり見るわけでもないので、車載TVはワンセグで十分かな、という気もします。
とりあえず、ガチガチの著作権縛りをやめてくれて、ケータイからも映像出力ができるようになれば、あえてチューナーを買う必要もなくなって安上がりなのですが。無理かなあ…。
サッカーの結果は残念でしたね。結果も大事ですけど、国民を熱狂させてくれてることも評価しないと。
Posted at 2006/06/17 00:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味

プロフィール

「@ しかも体重減ってるということはそれだけ負荷が減ってるということやからね。ちゃんと減った分負荷増やさないとダイエット進まんかも。」
何シテル?   07/28 01:41
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation