• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

理解不能…。

洗車しました。

今日は昼間遊びに行ってましたので、昨日の山道の汚れを落とすには晩しか残ってなくて…。

…で、24時間営業のほうの洗車場で(エンジンルーム清掃とか面倒なのは省いて)洗車しました。

日曜晩ということもあってほとんど人がいなかったのですが、何かイキッた兄ちゃん(…って明らかに未成年ぽいですけど)が自動販売機の前で原チャをいじってました。

ずっと自販機の前にいるので…
「友達のためにいっぱい買うジュースあるんだな」

「あまりに長すぎね?何か工具も持ってるし、もしや自販機荒らし?」

「何だ…原チャいじりか…」

…という目で見てました。

それにしても、夜の自販機の灯りを頼りにいじらなきゃいけない理由が分からないですよね。おてんとう様の下とか、自分の駐輪場じゃあいじれない、特段の事情でもあるんでしょうか。

すいません…偏見入ってますね。

夜の洗車場で次の日雨なのに洗車してるオッサンも充分怪しいですから…。

あっそうそう、先週つけたトランク用LED、効果テキメンでした。超オススメです。
Posted at 2009/03/02 07:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

午後から雨だと分かっていても…

午後から雨だと分かっていても…洗車しました。
午後から雨だと分かっていても、あの黄砂を見て洗わないわけにはいきません。しかも車内も磨かないとね。

今日は洗車前にABに立ち寄り、トランクランプを交換(パーツレビューご参照ください)してから洗車。
何度見ても、洗車後のヌラヌラ感はやめられません。

午後からは彼女の誕生日プレゼントを買いに。
中身は…まだ言えません。この記事見てるかもしれないですしね(^_^;)

結構忙しい一日でした。
もう寝ます…。

(あ、写真はようやく今日撮ったボンネット裏欧州仕様ステッカーの貼り付け状況です)
Posted at 2009/02/22 22:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

バレンタイン洗車

珍しく「去年まではバレンタイン洗車なんて言ってましたが今年はすることもなく…」ではなく、洗車しました。

黄砂が酷いですよね。最近。水曜に洗ったのにもう汚い。午前中に時間があったので水洗いだけでも…と洗いました。

その後は…割愛します(-_-;
最近「みんカラ」ならぬ「みんカラ」。つまり「みんなの彼女ライフ」になっちゃってるので。
去年までバレンタイン即時中止を求める会メンバーだっただけに、この変わり身の早さは糾弾されても仕方ありません。なのでノロけはほどほどで。

珍しく洗車したあと晴れたのにはびっくりしました。
洗車中小雨だったので拭き取りもやめとこうかと思ってたら意外とすぐ止んで、その後は晴れる一方。

彼女が晴女なので、ホント助かりました。
でも今朝(月曜日)見たらもう黄砂でドロドロ。酷いもんです。
Posted at 2009/02/16 07:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

洗車したのに…

洗車したのに…洗車しました…

が、いつも通りの…雨(TT)

明々後日のデートまで持ってくれるかと思ったのですが、無理でしたね。
土曜朝から軽く水洗いすることにします。

今回は久々にトランクの荷物の整理をしまして…スペアタイヤを降ろしました。
とは言っても、パンク修理材で置き換えたのではなく、ノーマルタイヤで置き換えです。dBに替えた際、一番程度の良い一本を擦って外したアルミに付けてもらっていましたので、これをスペアにします。

あと、欧州仕様のステッカーも二種類、追加しました。
パーツレビューは週末にでも…。
Posted at 2009/02/11 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

宿願達成

宿願達成今日は朝から大きい荷物を持ってディーラーに。

21日の日記で書いたポチッたものを取り付けです。

ついにリアアンダースポイラーを取り付けましたv(^^)v

ディーラーさんに「付くか分かりませんよ」と諭されて約1ヶ月。
最もリスクが低い方法で…ということで、バンパー+スポイラーのセットをヤフオクで中古で仕入れました。これなら最悪バンパー形状が違ってもバンパーごと交換すれば良いだけの話ですもんね。
結果的には、スポイラーは現バンパーにぴったりフィットしたそうですが(-_-;)
(バンパーは即ゴミ…勿体無い…)

「無限スポイラーは良いけど、バンパーとの釣り合いが取れてないなあ」と感じて約○年(忘れました)、ようやく宿願が叶いました。

その後洗車に行き、終わったらもう5時。せっかく付けたのに写真も撮れませんでした(TT)

実際は最低地上高はほとんど変わらないみたいなんですが、急にボリュームが出て、目論見どおりの結果になりました。
明日は写真撮りに行こうっと。
Posted at 2009/01/31 21:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「最近ウォーキング強度強すぎてランニング扱いされるwww」
何シテル?   11/06 05:22
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation