• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

洗車しました

洗車しました。明日は一日忙しいですし。

○概要
・通常洗車
・エンジンルーム清掃

今週はほとんど走ってませんでしたので、あえて洗う必要はないのかな、なんて思ったりもしたのですが、火曜に雨が降って、前に塗ったワックス成分が窓についたので仕方が無い…。
週間天気はずっと晴れみたいですが、来週の洗車まで雨が降らないなんてあるんでしょうか?(経験上ありえないんですけどね)
Posted at 2006/10/14 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年10月09日 イイね!

もうワックスは塗りたくない!

もうワックスは塗りたくない!洗車しました。

○概要
・通常洗車
・ガラス油膜取り+リア親水コーティング
・CPCクリーナー塗布
・エンジンルーム清掃

1シーズンに一度はしないといけないワックス掛けとはいえ、朝8時から始めて正午に終わるってどういうこと…?、ホンマに疲れました。
しかも「油膜取りをしてからワックスを塗る」という行為はマッチポンプの感が否めませんね。

洗車終了後、先週の洗車時に見つけたねじ脱落を解決すべく、ディーラーに行ってきました。注文だけですぐ帰ろうと思っていたら、「どうぞ」とジャガイモをもらっちゃいました。ありがたいですねえ。

ようやく今日やるべきことが一段落して、今こうやって日記を書いてゆっくりしているわけですが、ね、眠い…。
しかし今寝ると、結局夜の9時ごろ目が覚めて、明朝寝不足…となりかねないので、我慢して起きておくことにします。
Posted at 2006/10/09 16:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年09月30日 イイね!

洗車しました

いつもどおり、洗車しました。
10月からは大学も始まるので、フルコース洗車…と行きたかったのですが、余りに日照りが強かったので、ワックスは次に回しました。

○概要
・通常洗車
・エンジンルーム清掃
・タイヤワックス塗布(全輪)
・ホイールワックス塗布

次回はワックス塗布と窓の油膜取り&親水コーティングをしないと。
よく考えてみると、これで前のフルコース洗車から約3ヶ月経ったわけで、夏の3ヶ月もあっという間に過ぎたんだなあ、という感じですね。

あと、左リアドアにねじの脱落が見つかりました。ディーラー持っていかないと…。
Posted at 2006/09/30 18:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年09月20日 イイね!

洗車しました(+その他作業も)

洗車しました(+その他作業も)洗車しました。色々忙しくて二週間ぶりですね。

○概要
・通常洗車
・エンジンルーム清掃
・ペイントシーラントで傷隠し
・左前輪のタイヤワックス再施工
・ワイパーゴム交換
エアコンフィルター交換
(オドメーター 44196km)

左前輪ってよくタイヤのサイドを擦るみたいですね。一ヶ月に一度くらいはタイヤワックスを再施行している気が。ヘタクソなんでしょうか私の運転。
(追記:以前の日記を確認したら、毎月16~20日の間に必ず再施行しています。何でこんな規則性があるかねえ…。)
ワイパーのゴムとエアコンフィルターもいい加減交換時期ですので変えました。後者はアエリストフレッシュを装着したのですが、果たして排気ガスの脱臭性能は如何ほどでしょうか。

明日から「秋の交通安全運動」が始まります。私にとっては数年前、原付でねずみ捕りにあった嫌な思い出のある季節です。
早速前倒しで今日もねずみ捕りを見かけました。流れの速いところにかぎってやってますので、秋晴れに気を取られて反則金や免許までも取られないよう、注意してください。
Posted at 2006/09/20 18:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年09月04日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。洗車しました。最近は毎週エンジンルームも磨いてますね。

○概要
・通常洗車
・エンジンルーム清掃

で、今回は整備手帳に写真を載せようと頑張ってみました。防水カメラじゃないのでビニール袋を掛けて撮ったのですが、ボヤけてますね…。
海に行ったり、こういうことがあったりすると、マリンパック防水カメラがあればなあ、と思うのですが、もうどちらも売ってないですしね。ヤフオク探そうかしら。
Posted at 2006/09/04 18:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ガーメントバッグ(スーツの入るバッグ)を買って初運用したけど便利すぎる。スーツ買ったときについてくるのとは出来が雲泥だし、スーツケースの取っ手に掛けたり肩掛けもできるので邪魔にならない。初めてスーツ持った旅行で苦労しなかったかも??」
何シテル?   11/09 17:55
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation