• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

アコード vs ティラノサウルス!?

アコード vs ティラノサウルス!?今日は所用を済ませるため、昼過ぎからあっちに行きこっちに行きしておりました。
「ドライブしてぇ~!」と言いまくっていた身としてはたとえ短距離でも嬉しい話で、アコちゃんと一緒に色んな所を回ったのでした。

さて、それであるリサイクルショップに立ち寄ったのですが、この系列店には原寸大の恐竜の模型(?)が置いてあります。
で、ちょうど車を置いた場所が良かったので、一緒に撮影することにしました。何かジュラシックパークの雰囲気ですね…。踏まれたらひとたまりもなさそう。

ちなみに、この店関連でもう一つネタ画像を作ったのですが、慢性的月曜ネタ不足症候群に陥ってますので、そちらは明日アップしたいと思います。
Posted at 2006/10/22 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月08日 イイね!

奈良モーターフェアに行ってきました

奈良モーターフェアに行ってきました今日は半日いろいろありました。

先日の日記に書いた草取りを終わらせたあと(さらっと書いてますが、これが一番しんどかった。明日筋肉痛が出ないか心配です)、給油と買い物のために西大寺方面に向かっていたら、「奈良モーターフェア」をやっていたので入ってみました。
ディーラーに見にいくと、絶対「いつ購入ご予定ですか?」と訊かれてしまうので、こういう機会がないとなかなか新車に見て、触れるチャンスが無いですし。
…とか言いつつ、「アンケート書いてください」とか必死に言われましたけどね。まあ「見積もりしましょう」がないだけマシか…。会場内で走り回っていたやんちゃたちが羨ましいです。絶対売り込みされないし、お菓子や風船までくれますしね。

で、思ったこと…
・S2000かっこえ~!
・インプレッサWRXって、結構普通のセダンなんですね。
・オデッセイはセンターコンソールがないので広々してますね。
・オデッセイアブソリュート、ホイルでか過ぎ。
・やっぱりアクセルはオルガンペダルが良い!
・シビックハイブリッドはセンタートンネル無しで、広くて羨ましい…。
・でもトランクスルーが無いのが残念。

くらいでしょうか。思った以上にスポーツモデルが消えているのも残念でした。「今日は平日なので比較的空いている」という話だったのですが、明日はもっと混むのでしょうか。

その後、ならファに行ったりauショップでW43Sの価格情報を調べたりしてました。W43Sは15日発売で(3店で確認)、価格は1店が25ヶ月以上13,800円と出てました…。買いたい…。

あれ、オチが無い。えーと、奈良モーターフェア、明後日まで奈良競輪場で色んなディーラが会してやってますんで、お暇ならどうぞ。
ちなみに私は、モータくさん、っていうくらい、いろんなカタログをモータよ。(全くオチてないですね。反省します…)
Posted at 2006/09/08 20:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年08月25日 イイね!

神戸に

神戸に神戸に行ってきました。大学が休み中なので久しぶりですね。
えっ?「授業期間中でも久しぶりなんじゃないか?」…嫌だなあ、まあ否定はしませんけど…。

そんな掛け合いはさておき、今回は父の運転手として行っただけなので、私は神戸では銀行に行っただけです…何それ。まあクルマの運転が生きがいですので…。
三宮周辺、駐車料金が鬼みたいに高いですね。「土日10分100円(平日80円)」とか、クルマをネットカフェで遊ばせているような値段です。ちなみに今日の待ち時間はパーキングチケットを利用しました。1時間300円というのは、奈良だと「勿体ない」という値段なのですが、三宮だと「神の恵み」と感じてしまうから恐ろしいものです。
今日は渋滞に巻き込まれたりして結構しんどかったですね。神戸は深夜なら1時間を切れる場所なのですが。それでもナビのおかげで渋滞の情報(あと何kmで渋滞から抜けられる)とか、オービスの場所が分かったりするので、大分気はラクでしたけど。
三度目のETC乗り継ぎを利用しましたが、やはり「利用料金は0円です」には驚かされますねえ。
Posted at 2006/08/26 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月14日 イイね!

城崎に…行けなかった

気分揚々で出かけたのですが、同行者(もちろん、彼女とかじゃないです)がダウンしたので諦めました。
まあ、早朝の京奈和道(大和区間)は快適そのものでしたし、久々に地面に吸い付く走りができましたので、もう何とも言いません。
結局、この前の帰省の疲れも出て、帰宅後は少し寝て、それからアレをやりドコに行き…とまあ、結局忙しい一日となったのでした。
Posted at 2006/08/15 03:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年08月14日 イイね!

城崎に

まだ草刈機の筋肉痛も消えていないのに、今から城崎に向け出発します。
大昔と比べると道路整備も進んでるので、早くなったとは思うのですが、さて帰りはいつになることやら。
安全運転で頑張ってきまっす。
Posted at 2006/08/14 04:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「色々重なって記録つけてるなかでは史上最高を達成…って狙ったわけでもなく疲れた。」
何シテル?   07/29 06:27
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation