• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

洗車しました

洗車しました。明日は一日忙しいですし。

○概要
・通常洗車
・エンジンルーム清掃

今週はほとんど走ってませんでしたので、あえて洗う必要はないのかな、なんて思ったりもしたのですが、火曜に雨が降って、前に塗ったワックス成分が窓についたので仕方が無い…。
週間天気はずっと晴れみたいですが、来週の洗車まで雨が降らないなんてあるんでしょうか?(経験上ありえないんですけどね)
Posted at 2006/10/14 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年10月12日 イイね!

フサッキュー

フサッキューやはり毎朝早起きすると体が慣れるのでしょうか、今日は何を間違ったか朝5時に目が覚めてしまいました(良いことですけど)。
少し時間があったので、家のパソコンから履修登録を済ませてから大学に向かいました。
今日は5限まで授業がありましたので、久しぶりに神戸の夜景を見ることができました。まあ今後は週二回普通に見られるのですが、有名な「100万ドルの夜景」を気軽に楽しめるのはいいですね。
毎朝死にそうになりながら山を登り、「なんでこんな山の中にキャンパスを作ったんだ、責任者出て来い」と文句ばかり言っていますが、これだけは「登山して良かった」と思える瞬間ですね。

あ、タイトルに深い意味はありません。今日の授業で出てきて、語感が気に入っただけなので。
Posted at 2006/10/12 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(大学) | 日記
2006年10月11日 イイね!

「想いを言葉に、言葉をかたちに」

「想いを言葉に、言葉をかたちに」

日本企業が海外に進出するときに必要なことらしいです。感銘を受けたので載せます。
Posted at 2006/10/12 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(大学) | 日記
2006年10月10日 イイね!

Betamax

Betamax経済・経営科目を受講すると、なぜか良く出てくる話題の一つに「ベータvsVHS戦争」というものがあります。

もしかしたら、みんカラユーザーの中にも「ベータって何?」という方が結構いらっしゃるのかもしれません。まあ「ベータマックス」で検索を掛ければ一発ですのでわざわざ詳述する必要もないでしょう。

私がソニーオタクになった理由の一つに、この「ベータマックス」の存在が挙げられます。うちの家はベータ党でして(VHSのビデオデッキもあることはあったものの、レンタル再生専用でよく分かっていなかった、調子もよくなかったし)、「ビデオといえばベータ」で、初めてVHSの詳細を知った時には驚愕したものです(普通逆ですよね)。
それ以外にも色んな理由があってソニーオタクになったわけですが、今でもベータのビデオは現役です。しかも一時期より増えてるし(←自分のせいだろコラ)。

この話は参考文献ビデオ映画等、ほとんどに目を通しておりまして(そういえば、あまり授業に出なかった科目でこの話を徹底的に論じたら、試験をパスした記憶が…)、詳しく知っているだけあって、講義で取り上げられるとついじっくり聞いてしまいますね。

教授!アンペックス方式はオープンリールでメチャでかいですが、Uマチックはカセットでオープンリールじゃありません。弁当箱サイズですけど。
Posted at 2006/10/11 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 趣味
2006年10月09日 イイね!

もうワックスは塗りたくない!

もうワックスは塗りたくない!洗車しました。

○概要
・通常洗車
・ガラス油膜取り+リア親水コーティング
・CPCクリーナー塗布
・エンジンルーム清掃

1シーズンに一度はしないといけないワックス掛けとはいえ、朝8時から始めて正午に終わるってどういうこと…?、ホンマに疲れました。
しかも「油膜取りをしてからワックスを塗る」という行為はマッチポンプの感が否めませんね。

洗車終了後、先週の洗車時に見つけたねじ脱落を解決すべく、ディーラーに行ってきました。注文だけですぐ帰ろうと思っていたら、「どうぞ」とジャガイモをもらっちゃいました。ありがたいですねえ。

ようやく今日やるべきことが一段落して、今こうやって日記を書いてゆっくりしているわけですが、ね、眠い…。
しかし今寝ると、結局夜の9時ごろ目が覚めて、明朝寝不足…となりかねないので、我慢して起きておくことにします。
Posted at 2006/10/09 16:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@ 先ほどの投稿で「始発」と書いたけど対義語は「終電」…あれ?電車のない地域でも「終電」なのか?「終列車」とか「終汽車」とか言わないよね?なぜなんだろう。個人的には昔は夜行の普通列車が普通にあったので、終電という概念がなかったからではと思案 #終電 #語源
何シテル?   09/11 05:14
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation