• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

今さら?ながらの4Kテレビ

今さら?ながらの4Kテレビいやー、ブログに書くネタにならないかと思いつつ。意外と感動があったので書きます。テレビ買いました。4K。

前買ってから10年くらい経ったのと、結局地上波4Kはやるやる詐欺で始まらないのと、価格がこなれてきたのと、色々複合要因で。
一番大きかったのはビックカメラで価格コム最安値が出て、かつポイントつかないので保有ポイントの消化にはぴったりだったからかな。貯めに貯めたポイント全部吐き出して2万弱でした。激安。

サイズ
32インチ→43インチにアップ。
オーディオセットに阻まれ40インチが限界のはずなのですが…壁寄せにしてスピーカーとオーバーラップさせるという(多分何言ってるかよく分からないと思う)方法で何とか。
いやあ、画面がでかい。最近だと小さい方なんだろうなと思いつつも幸せ。

画質
これは本当に驚いた。
元のテレビも解像度はフルハイビジョンでそれなりに綺麗なので、4Kテレビにしても地デジやBS(つまり4Kじゃない放送)はアプコンのぼやっとした画質かと思いきや、アプコン性能爆上がりしてるのね。所詮擬似4Kと思ってたのに想像を超える解像度感。
あとはMPEG2(地デジ、BSの動画圧縮方式)のデコード性能が上がってるのではと。地デジは特にブロックノイズが気になったりしたが買い換えでほぼ解消。
ちな、4Kからは民放は撤退するらしいですがよく分かります。こんな高画質リソースを普通のBSのアプコン放送で使っても誰も見ない。BSデジタル放送の導入は早い方だったので初期の画質重視の専門番組が多かった時代から通販ばかりに落ちぶれるまでの栄枯盛衰がよく分かります。5ちゃんねるで「4K放送なんてBSプレミアムの4K化くらいしか価値ないでしょ」みたいな意見があったがその通りかと。

操作感
これもかなり驚いた。
「テレビなんてもっさりで当然」の固定観念が払拭された。前のテレビの内蔵アプリでYoutube見るなんてマジあり得なかったので。あと、当然10年前にTVerなどなく。PCレスでTVer見られるようになったのは神。
ブラビアなら変わらずできる機能も残ってたりするのも神。

音質
サイズが大きくなったからか良くなった。あとAndroidTVになので小細工しなくてもBTイヤホンが使えるようになったのは超進化ポイント。

その他
がっかりポイントはもはやRCAピンのビデオ入力すらなくなったこと(一応4ピンのビデオ入力は有り)。まあ分からなくもないがケーブル探すのが面倒…。

いやー、約10年前ソニーのブラウン管最高峰テレビから液晶に買い換えて結構がっかりもあったけど、今回は10年分の進化をしっかり感じられました。
そういえば、タグ書きながら思いますが、「ブラビア」も長いブランドになってきましたね。私はソニーのテレビといえは「WEGA」なのですが(古いっ!とはいえその前はキララバッソとかもありましたよね…平成初期かっ!)。気づけばブラビアが使われてる期間のほうがWEGAのそれより長くなったのかも…。
Posted at 2025/11/16 04:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | ショッピング

プロフィール

「怖っわ。じゃらんのメルマガなんて登録してないから怪しいと思ったら差出人ドメインが公式じゃないし怪しい簡体字も。ただ、「必ず当たる!」じゃなかったり、line登録で申し込みだったり「普通っぽさ」がヤバい。こんなん高齢者なったら引っかかるよな。」
何シテル?   11/14 05:25
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation