• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

みんな大好き?自動車税の納付時期です。

みんカラ民なら避けて通れぬ自動車税。
今年は5万8千円ですね。てか結局車の買い替えで税金は下がったかといえば下がってないのでは。アコード時代は4万5千円(重課)。うん、しっかり上がってるね。
しかしまあ、「これくらい大したことない」とやせ我慢を言って見ても、ISFとかの5000cc級だと8万8千円ですか。さすがにそれはヤバイね。
Posted at 2022/05/11 20:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

カローラクロスに半日乗りました

カローラクロスに半日乗りましたカローラクロスに半日乗りました。
今回は急な出張でレンタカーの空きがRVクラスしかなく、しかも車種指定ができないので何が出てくるのかと思ったら下ろし立てのカローラクロスでした。
そもそもSUV嫌いなんですよね。車高の高さは◯◯の低さって、ステレオタイプですが。目線が高いのでオラつくとか恥ずかしい。しかもカローラでSUVって!そりゃクラウンもSUV化するわなwwwとちょっと期待薄で乗車。
結論から言うと、よかったです。TNGAプラットフォームがいいのでしょうか。足回りもほどよい固さ、騒音もほどほど、ハンドリングも不安なし。帰り高速すっ飛ばしたんですけどね。気持ちよかったです。
不満があるとするならばスポーツモードでBポジションにして、坂下りでエンブレがっつり聞かせたら、微妙なビビりが出るところくらいでしょうか。あとついにメーターも液晶なのね。何か画面で速度計の針を動かすというのはちょっと滑稽。

まあ、空いてれば基本カローラかカロスポかカローラツーリングに乗りたいですが。。。
Posted at 2022/05/03 18:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(レンタカー) | クルマ
2022年05月03日 イイね!

この人たちはどこから来たのだろう

この人たちはどこから来たのだろう昨日急遽出張が決まりました。大分。
6時半発というのはかなり早くて、家から公共交通期間では行けません。一方羽田空港の駐車場を予約しようとしたらしっかり満車。品川か京急蒲田までクルマで行って、そこから京急に決めました。
京急蒲田始発の快特羽田行きというレア列車に乗って、あまり混んでなかったので、「コロナもあるし、ほぼ始発だし」と思ってたら羽田は写真の混雑(望遠にすることで多少脚色してますが)。
いやいやどこから来たんだよ、という感じ。一応頑張れば山手線各駅からは私が乗ったのより一本早いガチ始発に乗れそうなのではありますが。とはいえ山手線の駅まで近いとこに住むなんてセレブですからねえ。よく分からん。
あと、京急蒲田の駐車場面白すぎ。道一本はさんで24時間 1100円と12時間2640円の駐車場があるとは。無論1100円のところに停めました。
Posted at 2022/05/03 06:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2022年04月25日 イイね!

心を痛めています

心を痛めていますいいねが欲しいわけではないのでいいね無しでいいです。

今回の知床の事故、心痛めております。昨秋、コロナが拡大してなければ知床に行くつもりだったので。
ちょうど宿に遊覧船つきプランがあったのでそれで予約したのですが、いろいろ見てるとどうも遊覧船と泊まるはずだった宿が同じ経営母体らしき情報が。よもやよもやと昨年の予約メールを引っ張り出したら、乗るはずだったのは知床遊覧船でした。

昨秋だったらもし乗ってても大丈夫だろう、という気持ちと、もしかしたらこういうことに巻き込まれたかもしれないという不安で複雑な気分です。
泊まろうとしてたホテル地の涯は世界遺産内の唯一のホテルということで本当はコロナ明けに行きたかったのですが、経営者が同じなら安全軽視、利益重視の経営をやっているかもと今回の件で思いましたので、もう、次はないです。あと、退職者に「社長はお金にだらしない」とテレビのインタビューで言われる経営者がやっているというのも。。。テレビのツアー通販とかでも出てくる有名ホテルですので、共有しておきます。
ちなみに、ネットの噂レベルだと経営者は経営に関してズブの素人のところ、そこに経営合理化を入れ知恵したコンサルがいるらしいです。それが事実ならそのコンサルも炙り出されんことを。

なお本投稿は個人の意見の表明であり、主観です。もしかしたら同じ経営者でもとても素晴らしいホテルかもしれませんし、コンサルも真の経営合理化を推進する素晴らしい企業様かもしれませんので、閲覧者様は他のクチコミ等も確認の上、宿泊するかを決定ください。
Posted at 2022/04/25 23:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

東北観光フリーパス活用

東北観光フリーパス活用旅行行きました。
もともとは新幹線+レンタカーの予定でしたが地震で予定が大きく狂いまして。在来線一部利用でも行けなくはなかったのですが、乗り換えが多くなるのと座れないリスクも加味して、クルマで。
今、ネクスコが「東北観光フリーパス」なるものを出しています。東北の高速道路が2または3日間乗り放題というものです。首都圏発のもあったのですが、試算したらそちらのほうが高かったので、東北の入り口までは普通に、そして東北内のみパス利用としました。
画像の通り正規だと¥12680ですが、これが¥7600に下がります。2日用は土日を1日入れる必要がありますが、ちょうど金土で使えました。
ほぼほぼ「乗り放題」のメリットは享受しなかったのですが(結局給油と洗車、食事で3回降りたのみ)、5000円も下がって大満足でした。

ちなみに燃費関係は以下の通り
総走行距離 1081.1km
総ガソリン使用量 86.37l
トータル燃費 12.52km/l
ガソリン代トータル 14773円(割引適用後)
ガソリン代単価平均 171円
1km走行にかかったガソリン代 13.7円
ちなみに、割引後のガソリン代がもっとも安かったのはなんと23区内でした!なんだよそれ。。。

燃費12km/lで巡航できれば、広島まで無給油でいける可能性大があるのか。夢が広がりんぐ。。。

あと、4月に入ったので高速のVICS電波ビーコンがETC2.0に完全移行しましたね。当たり前ですが乗った感じ特に変わらず。移行前はVICSとETCで同じような情報が2回出てたのが、今までどおりの1回に減っただけ、という感じです。
Posted at 2022/04/11 08:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | クルマ

プロフィール

「怖っわ。じゃらんのメルマガなんて登録してないから怪しいと思ったら差出人ドメインが公式じゃないし怪しい簡体字も。ただ、「必ず当たる!」じゃなかったり、line登録で申し込みだったり「普通っぽさ」がヤバい。こんなん高齢者なったら引っかかるよな。」
何シテル?   11/14 05:25
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation