• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

運の悪い時は連続するもので

洗車しました。

しゃぶしゃぶ食べ放題

(゚д゚)ウマー

オヤジを下ろして洗車場へ

さあ洗うか、洗車道具をっと…

(゚д゚)ハッ
シャンプーが無い!(ボトルが空という意味で)


シャンプーの蓋緩んでた。オワタ\(^O^)/

テンポラリータイヤのカバーに水を掛けて、ゴシゴシしたら…出るわ出るわ、泡の山。
意外と吸収性が良くて、カバー以外へのダメージがないのは嬉しいのですが。

ボトル半分以上吸い込んだの半端じゃなく、対策に苦慮してます。まだ完了してません。シャンプー汚染は深刻です。
安かったら交換してしまうか…。
Posted at 2010/12/05 17:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた(愛車関係) | モブログ
2010年12月03日 イイね!

オワタ\(^O^)/

先日のブログでGT5の話をしてましたが…

二台目のアコード発見!(ミラノレッド)

とりあえず全塗

今回はイジるぞ!

うおおぉぉぉ早ええぇぇぇ!

行けええぇぇぇ!フェラーリにも勝てるかも!

プチっ(PS3の電源切れる音)

ピピピッ(PS3のエラー音)
あれっ、熱暴走かなあ、しばらく冷ましてみよう。

その後、PS3は立ち上がることはありませんでした。(・人・)チーン

調べて見たら、初期PS3頻発の故障とか。
1万5千円くらいで直るのはありがたいですが、ナント、基盤交換でHDDのデータを認識しなくなるとか。

GT5のデータはもちろん、セーブデータの大半が死滅。HDD容量に頼って一時保管してた写真データも(大量ではないですが)死滅です(T_T)

生命は隕石衝突や急激な温暖化、寒冷化に耐えて進化してきたといいますが、これは耐えられないかも(←言い過ぎやろ)。

初期型PS3を久々に酷使したせいか、2回にもわたり人気色のミラノレッドをサテンシルバーメタリックに全塗した呪いかは分かりませんが、こんなことってあるんですね。

ウボア
Posted at 2010/12/05 16:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(生活) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

オールペンしました(^^)v

オールペンしました(^^)vといっても、ユーロくんやアコちゃんではなく、ゲームの話ですが。

GT5買いました。アコード入ってて買わないとかありえないっっ、ということで。
GT4では新車ディーラーで売ってたのですが、リアルと一緒でゲームの世界でも絶版車。
とりあえず、ちょくちょく中古車ディーラーを回るのですが、最初の銭無しの頃に見かけてから全く見かけない。
ライセンスなんかを取りながら気長に待ってたのですが、いつまで経っても出ない。しかも出てくる中古車に偏りがある。
ちょっと気分を変えてBスペでFFチャレンジに出終えたら、出ましたアコードユーロR!どうも最近出たレースと中古車のラインナップが似てる気がするぞ…。

…で、カラーも当然サテンシルバーメタリックではなく、ミラノレッド。でも大丈夫、GT5にはオールペンというメニューができました!
先に買っておいたDC5インテグラに付いてたサテンシルバーメタリックの塗料を使って、イザ、オーールペン!!

キター!!ユーロくんそっくり!(←というかそのまま)
早速どノーマルで走ってます。何かエンジン音が違う気がしますが、キニシナイ!

ワンメイクレース出たのですが、自分以外サテンシルバーメタリックいないし。どんだけ不人気色やねん…某所でも華がないって言われまくってたし…。

次はワンダーシビック!こちらは塗料のグリークホワイトが出ず苦しんでます。シティーターボ2のグリークホワイトを見た方、その時のシチュエーション教えてもらえません?
Posted at 2010/12/03 08:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた(一般) | クルマ
2010年12月02日 イイね!

オワタ…

http://www.sony.jp/nav-u/mapug/xyz/

XYZオワタ。
あと1回くらいの更新に期待してユーロくんにも付けたというに。

最新版(去年の)を入れて、5年後くらいにPNDにしますか。
ナビの地デジ化もすべて凍結ですとりあえず。

失望もありますがナビソフトなんていつか無くなりますしね。これもまた運命…。
Posted at 2010/12/02 08:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた(愛車関係) | クルマ
2010年11月28日 イイね!

OB会

OB会で高野山行ってきました。

基本的に鉄道旅行でして、今回は南海を利用。
初の「こうや」号体験はドキドキでした。50‰の急勾配を補機も付けずにぐいぐい登る姿は圧巻でした。ケーブルカーに至っては500‰!
(ちなみに‰とは勾配を表す単位。50‰=5%、500‰=50%です。こう見ると前者はクルマなら全然ですね)

高野山は初めてだったのですが、伝統宗教の宗教都市という感じですね。言葉では言い表せない不思議な感覚。一度くらいは行ってみて損をしないのでは?

帰りは「天空」に乗車。
「天空」は在来車をジョイフルトレイン風に改造した車両で、谷側に向いた窓や、コンパートメントが特徴です。
某氏のご厚意で展望デッキ横のコンパートメントに乗車。8名でいっぱいいっぱいでしたが、ガラス張りの部屋に野郎8人が詰め込まれてる姿は、ある意味見せ物だったかも(^_^;)

ちょっと遠いですが、片道2時間ほどで、あのように世間と隔絶された場所に行けるのは貴重かも、と思います(^^)v
Posted at 2010/12/02 07:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 日記

プロフィール

「@ でも良く調べたら変換金具で100x100にできて、それなら24インチTVと変わらないので壁掛けできそう、ということでやってみた。これで1 リビングのTVを4Kに変更→2 余ったTVで寝室をフルHDに変更→3 24インチの最古参を淘汰、という玉突き対応に成功。」
何シテル?   11/21 05:42
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation