![]() |
08/15 06:45
体重計一喜一憂してしまうのは人間の性。一時的な増減はあるのでちょっと下がっても一概には喜ぶまいと自らにブレーキをかけるわけだが、裏切らないのが内臓脂肪レベル。基本0.5の間を行ったり来たりで階段状にストンと落ちたら上がらないので一番落ち着いて見られる指標。9.5で標準らしい。
|
![]() |
08/14 12:48
明日はついに健診。体重下げたいので今日はこのあと断食。やり過ぎな気はするけど。昼食は冷しゃぶ、キュウリ浅漬け、冷奴、味噌汁、スイカ。量はしっかり、炭水化物はほぼなし。さて、明日どうなるやら。
|
![]() |
08/14 08:26
休みの計画を立てつつ。来月の敬老の日は9/15。あれっ?敬老の日ってシルバーウィークだから9/20前後じゃね?と思ったがハッピーマンデーで第三月曜なので今年は計算上最短になるみたい。それよりも2002年までは9/15固定だったことに驚き。記憶ない。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
08/11 00:45
腹囲落ちてきたのと夏休みのセールねらってスラックス買いにいったら店員さんに言われたウエストの測定数字が自分の把握しているのと全然違う。結局まだ落ちるのも踏まえて買ったのがストレッチするウエスト79cmのもの。信じられん!
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
08/08 05:24
@ 都心のウォーキングが気晴らしになるのは駅間が短いこと。1kmないので10分弱くらいで次の駅になる(最短の出入口間ではもっと短い)ので「もう一駅歩いたんだ!」となりモチベが維持できる。高いビル多いので日陰歩けるのも○。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
08/02 05:07
サマーソルトキックといえばスト2のガイル、ではなくて、summer salt kick、だと思ってたら、somersault kickらしい(somersaultはとんぼ返りの意)。また一つ賢くなった。まあ夏塩だと何だよって話だよな。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Honda|FACTBOOK|シビック カテゴリ:クルマ関連 2006/11/13 21:49:23 |
|
Honda|FACTBOOK|アコード カテゴリ:クルマ関連 2006/11/13 21:48:35 |
|
取り締まりポイント情報 カテゴリ:私のWebサイト 2006/11/10 21:24:13 |