• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

HR-Vのアシって・・・

今日、郊外の空いた道(追越禁止)をHR-Vで遅い前車に従って流していたら、後ろから2代目プリウスのプレッシャーが。
なので、前の車が曲がっていったところで、少しとばしてみた。
道は比較的狭く、路面のうねりもあり、速度を上げるとクルマの挙動が大きく表れてくる。私のHR-Vは、フロントの舵のきき、フィーリングは悪くないが、クルマ全体ではなにか、よれるような、どこかに飛んでいきそうな、不安な雰囲気が増してくる。
このフィーリング、もともとこうなのか、ショックがへたっているのか、剛性が足りてないのか、何が原因なんだろうと。まあ、ちょっと前の車だし、こんなものなのかもしれないし。
まあ、危なくないよう、ゆっくり走ればいいだけなんだけどね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/02 18:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋
THE TALLさん

🌳軽井沢🌳早朝出発🚙💨
P・BLUEさん

群馬赤城名犬牧場
ライトバン59さん

は、は、は、外食です
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,159- 萬里( ...
桃乃木權士さん

スタッドレスタイヤ空気圧チェック♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年8月2日 23:31
HR-Vは走りやステアフィールは非常に良いですが、初期型はリアサスが硬いのでちょっとちぐはぐしちゃうかも知れません。
スタビも3ドアと比べると細いので、3ドア用に換えるとまたフィーリング変わって面白いですよ♪

今の車に比べると剛性も低いのでそう言うのも関係しちゃうかもしれですね(^^;
コメントへの返答
2014年8月3日 14:26
3ドアとはセッティング違うんですね。初期の3ドアの方が良かったという意見は見たことがある気がします。
恐らくリヤ周りの剛性が足りてないんだと思いますが、下手にやると悪化し
そうですし、お金もかかりそうですので、しばらく現状で様子見ですかね~
2014年8月3日 14:54
スタビ交換は部品が大体8000円位だった感じがしますね。
ナットなどが固着してたりすると大変なので気が向いたらしてみてください♪

プロフィール

「@crawl_y さん これは群馬移住しかないですね…」
何シテル?   11/08 23:00
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation