• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

NC700インテグラ バッテリー交換

先日から問題になっていたNC700インテグラのバッテリー。この一週間、一応エンジンはかかっていたが、セルの回り方が弱くなっていることは感じられたため、やはりバッテリーを交換することにした。

今回購入したのはあえて台湾ユアサのバッテリー。値段は日本製の8掛けくらい。



交換前の外部電源電圧は11.7V。やはり低い。さくっと入れ替えて、時計を合わせて作業終了。もうちょっとバッテリー開口部の間口を広げてくれると、だいぶ交換も楽になるのだが、現状はちょっと攻めすぎの設計だと思える。



交換後の電圧は12.3V。セルの回り方も元通り。インテグラはバッテリーを外してもトリップ情報は維持されているのがありがたい。



さあ、このバッテリーはどれくらい頑張ってくれることやら・・・

ブログ一覧 | NC750X | 日記
Posted at 2015/01/10 20:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 1:46
寒いので掛かりも一段と悪くなりますよね(^^;

交換も間口が狭いとやりにくいですね。

でもこれで当分は調子が良いので安心ですね!
コメントへの返答
2015年1月11日 6:39
通勤で使うので、エンジンかからないと致命的ですから、交換やむなしでした。
ドリーム店に打ち上げしたところ、メーター交換で改善するかも、との事でしたが、当然距離計もリセットされてしまうので、思案中です。まだメーカー保証期間内なので、3月までは無償でできるそうですが・・・

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation