• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

フィアットパンダ4x4 初車検終了!

一応メインのクルマであるパンダの初車検終了。保証の都合もあるので、ディーラーにお願いした。

代車はトヨタパッソ。家までの往復しか使わなかったが、いろいろ残念なクルマであった。



肝心のパンダは異常もなく、油脂類、クーラントの交換のみで済んだ。今回はあえてバッテリーの交換もしなかった。金額は全部で16万ちょっと。初車検にしては国産車よりちょっとお高めか。








ディーラーで車検を受けてくれたという事で、粗品をいただいた。中身はフィアットとココイチのコラボによるレトルトカレー、ピンバッチ、うちわの3点。微妙な内容だが、カレーは話題作りに面白いかも。







さて、これからも大きなトラブルが発生しない事を願おう。(とりあえずバッテリーの電圧監視はしないとな)
ブログ一覧 | パンダ3 4x4
Posted at 2017/10/01 21:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 21:45
パッソが残念というのは、私が昔カローラアクシオに感じた残念さと同じような感じなんでしょうか。記録を読むとアクセルがかなり過敏、ハンドルを小刻みにゆすらないとまっすぐ走らない、頭が小刻みに揺れて酔いそう、と散々な書き方をしていました。

車検の方ではギアオイルを替えてどう変化したか気になります。ちょっと硬めになりそうな感じですね。
コメントへの返答
2017年10月1日 21:54
ドアを閉めた時、シート、剛性感の無さ等々、乗る気を無くすクルマでした・・・(オーナーの方がいたらごめんなさい!)
2017年10月1日 23:12
車検お疲れ様でした。
国産よりは幾分高いのはしょうがない所ですよね。
オイルが硬めなんですね。
最近の車なだけに国産とは違って硬めが良いのかも知れませんね。
クーラントがWAKO'Sなのにはビックリですww

パッソは残念でしたね(^^;
自分も最近カローラに乗る機会がありましたが、これもこれで色々残念な所がありました。
でも何も考えずに乗れる車っていう事が逆に凄くてビックリしましたが。
良くも悪くも可もなく不可もなくっていう感じで、トヨタの小型車に言えそうな所だと思います。
コメントへの返答
2017年10月1日 23:18
パンダに載っているツインエアエンジンは吸気バルブの構造が特殊でオイルを選ぶので、気持ち的にディーラー推奨が安全な気がしてます。
2017年10月3日 19:41
私も3月。
Dにするかショップかは、見積もり取って検討します。代車が軽かフィアット車かの差はあります(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 20:38
フィアット車でも問題なく見てくれるお店があれば、どちらでも良いのではないでしょうか。
以後のお付き合いも含めて・・・

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation