• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年! 10月18日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新たに付けたパーツはナシ


■この1年でこんな整備をしました!
バッテリーを四年ぶりに交換。今回もVALTA製をセルフにて。同時にパナのライフウインクも新品に交換。

一年点検時にフロントディスクローター&パッド交換。めっちゃ錆びて崩壊しかけていた。







■愛車のイイね!数(2022年10月19日時点)
163イイね!

■これからいじりたいところは・・・
下回りの錆びが増えてきたので、一度しっかり防錆処理したい。
(新しい内に防錆処理する事をオススメします)

■愛車に一言
本当に趣味でしか乗っていないのでクルマには良い状況とは言えないが、乗ると「これで十分だな」と思うのと、乗ってて楽しいので、何とか朽ちないようにメンテしてあげたいと思う。


>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | パンダ3 4x4
Posted at 2022/10/19 06:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

昼休み~
takeshi.oさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 7:00
おめでとうございます
ボクもずっと乗りたいので色々教えてください
下回りの防錆処理考えてます
これからも宜しくお願いいたします🐼
コメントへの返答
2022年10月19日 7:44
ありがとうございます。
私が教える、なんて事は特にないと思うので、気づいたことをシェアしていければと思います。
またイベントでお会いしましょう!
2022年10月19日 8:42
おめでとうございます🎊
この年式のパンダもだんだん減ってくるんでしょうね💦
お互い、なるべく維持して
ずっと乗りたいですね💕
コメントへの返答
2022年10月19日 9:45
ありがとうございます。
4X4の初期ロットも減ってきているんですかね。まだ廃車にされるような古さではないと思うんですが…重大なトラブルが起きないことを願うだけです😁
2022年10月20日 8:28
もう8年になるんですね。早いものです。私なんぞは次から次へと目移りして、つい手を出してしまうので8年なんか考えられません。で結局気分転換にしかならなかったというオチのこともよくあります。

もう最近は守備範囲が狭まりましたし、bswingさんのように厳選して複数台所有すればひょっとして買い換えが収まるんじゃないかと(汗)。そうだったらいいなあ、くらいですが。
コメントへの返答
2022年10月20日 12:26
頻繁な乗り換えは見ている側としては楽しい部分もあります。クルマは乗ってみないと相性とかわからないと思うので、どこまでこだわるか、によるんでしょうね。
私もいろいろ乗ってみたいクルマはありますが、買ってまで乗りたいか、と言われると値段が高い事もあって実際は今あるクルマを乗り続ける事になってます。まぁ気に入って乗ってるのでいいんですけど😁
2022年10月20日 10:33
お疲れ様でーす🤗

㊗️㊗️愛車歴8周年㊗️㊗️❣おめでとう🎉🍾御座います🎊🎈👏👏👏

是非愛車を可愛がってやって下さ〜い💕

これからも楽しいみんカラ❗️カーライフ🚗を送って下さいね〜😉

引き続き是非、宜しくお願い致しま〜す🤲
コメントへの返答
2022年10月20日 12:28
ありがとうございます。
気がつけば8年経った感じですね。なかなかパンダに代わるクルマもないので、しばらくは乗り続ける事になるかと思います。
これからもよろしくお願いします!
2022年10月22日 0:48
おめでとうございます \(^o^)/

僕のパンダ3は4年 まだまだですね (;^_^A
ツインエア+6MTのフィーリングが気に入っています (#^.^#)
いつまで元気に動いてくれるか心配ですけど、パンダ1との2台持ちを何とか続けていきたいと思っています

これからもよろしくお願いします (#^^#)
コメントへの返答
2022年10月22日 5:33
ありがとうございます。
パンダ1乗りの人からしたら、3は別のクルマに思えるでしょうが、これはこれでよく出来て、楽しいクルマだと思います。やはりツインエアの為せる部分ですよね。
また来年のパンダリーノでお会いしましょう

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation