• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

ホイールバランス取りの効果は…

ホイールバランス取りの効果は…
ホイールバランス取りしたCRF250ラリーで効果確認を兼ねて紅葉狩りに行ってきた。 (群馬県の土合駅) (道の駅 尾瀬かたしな) (尾瀬かたしなの和風醤油ラーメン) バランス取りの効果は予想以上で、50キロくらいから違いを感じ始め、70キロくらいで明確に振動の低減を感じた。今までエン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月23日 イイね!

バイク用ホイールバランサーを導入

バイク用ホイールバランサーを導入
数年前からバイクと軽自動車は自分でタイヤ交換してきたが、ずっとバランス取りはしていなかった。そんなに速度を出すこともなく、走ってもそんなにアンバランスを感じた事もなかったので、あまり気にしていなかった。 それでもずっと気にはなっていたので、ネットでお得に買えるタイミングで思い切って購入してみた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

アクティトラック やっと10000km超え

アクティトラック やっと10000km超え
2019年式のうちのアクティトラックは約1年落ちで2020年、1400kmから乗り始め、本日やっと10000Kmを超えた。 ベイブルー、4WDのSDXグレードにパワーウインドウやキーレスエントリーが付いていたので中古にしては、かなり理想に近い状態の車両を見つけられた。 普通に乗用で乗るの ...
続きを読む
2025年07月18日 イイね!

CRF250ラリー 入手から6年

CRF250ラリー 入手から6年
走行14000㎞の2017年式 MD44型CRF250ラリーを購入してから6年が経過したそうな。現在の走行距離は53000㎞ちょっとなので、6年で40000㎞弱走った事になる。 ラリーに乗る前はMD38型のCRF250Lに乗っていて、その時はオフ車で遠出なんて考えられなかったが、ラリーは基本同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 10:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー | 日記
2025年03月04日 イイね!

NC750X RH23 定番バイクが正常進化

NC750X RH23 定番バイクが正常進化
カブ750と言われたNC750Xが正常進化して、さらによくできた「普通のバイク」になった。 過度の装備が不要な人にはとても良いバイクだと思う
続きを読む
Posted at 2025/03/04 18:32:37 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年12月09日 イイね!

N-VAN 雪に弱い装備群

N-VAN 雪に弱い装備群
この日曜日、地元の山形で葬儀に出るため、早朝に埼玉を出発、当日夜に帰宅した。 この週末、山形県内でもところどころ雪が降っていて、場所によっては吹雪っぽいところも。雪質は湿り気が多く、付着しやすいので「これはまたあのアラート出るかな」と思っていたら、予想通り「レーダーが汚れています」と表示され ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-VAN
2024年11月10日 イイね!

CRF250ラリー ノグチシート投入

CRF250ラリー ノグチシート投入
うちのラリーは2017年式、MD44の初期もの。これまでノーマルで不満の大きかったところの対応として、テクニクスのサスペンション、SP忠男のパワーBOXなどのアフターパーツを導入してきて、満足度もだいぶ向上していたのだが、シートポジションからくる下半身の疲労が大きな改善ポイントとして残っていた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 18:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー
2024年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
「10月22日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>」 と、みんカラから案内がきていたのでとりあえず私のみんカラとの付き合い方について投稿してみます。 私の場合、みんカラは整備、カスタム関係の情報を投稿することがほとんどで、ツーリングやミーティングの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 07:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

「のらぱんだ会」総会 「ぱんだら」に行ってきた

Facebookやみんカラを中心に活動(?)しているフィアットパンダ乗りのグループ「のらぱんだ会」。その総会たる「ぱんだら」(パンダでだらだら)が群馬県館林市で行われた。 青森在住の会長、京都からの参加者など、関東近郊中心に約50台の新旧パンダが集まり、まさにだらだらとまったりした1日を ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 11:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラは20年なんですね。おめでとうございます。 みんカラの存在は登録前から知ってはいましたが、クルマも普通でオフ会などに縁がなかったので気にしていませんでした。HR-Vに乗っている時に、メンテナンスの情報が知りたくて登録したのが約10年前。本格的に使うようになったのは2014年にフィアットパ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 20:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@けいいちろうさん 手間も減って安心感も得られて良かったですね!」
何シテル?   11/02 21:23
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation