• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

NC700インテグラ 菅平で焼きカレー

今日は予定通り、バイクで菅平の焼きカレー&温泉を楽しんできた。焼きカレー、相変わらず美味しかったが、今日は初めてアイス付きのセットを頼んだ。アイスも濃厚バニラで美味!次回もリピートだな。 下界は暑かったようだが、高原は爽やかな気持ちいい風で、とても快適だった。 帰り、碓氷峠、妙義山を越え、下仁田ま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 19:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年06月05日 イイね!

NC700インテグラ 雨が降る前に・・・

今日は久しぶりに有休取ったので、雨が降る前に一走り。 飯能→有間ダム→正丸峠→定峰峠と回ってみた。 山の上は肌寒いくらいで、帰り道に食べた、あったかいうどんが美味しかった! しかし、飯能の街中は通過に時間がかかってしまった。次はルート考えねば・・・
続きを読む
Posted at 2015/06/05 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年05月06日 イイね!

NC700インテグラ 33333km超え、そして山巡り

NC700インテグラ、今日33333kmを超えた。乗り始めから2年と1か月ちょっと。ペースはあまり変わってないか・・・このペースで行くと、10万キロまで6年半くらいかな? 今日は山が走りたくなったので、榛名山→碓氷峠→妙義山を巡ってきた。絶対こけたくないので、様子を見ながら程々のペースで気 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 21:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年04月18日 イイね!

久しぶりのツーリング!

今日は久しぶりのバイクでのツーリング。今回は年長3人とフレッシュな若者3人というメンバー。いつもより、のんびり、まったりのツーリングとなった。 栃木から筑波山を越え霞ヶ浦で昼食。その後、大洗のめんたいパークを散策して現地解散した。 天気は良かったが、風が強く、結構冷えてしまった。久しぶりのせい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年03月28日 イイね!

NC700インテグラ DCT不調の原因は・・・

先週修理のために入院していたNC700インテグラの作業が終了したとの連絡があったので引き取りに行ってきた。 今回の不調の原因は、トランスミッション内のシフトドラムという部品の固定と、その外側についている部品の受けを兼ねている「シフトドラムセンターボルト」がぽっきり折れていた事によるものだった。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年03月18日 イイね!

NC700インテグラ DCTトラブル!

通勤車のNC700インテグラ、ちょっと前にミッション(DCT)が変速しなくなる事象が発生したが、しばらくは再発もなく、普通に動いていた。 しかし、ここ数日、同じ事象が立て続けに数回発生した。 具体的には、5速から6速にシフトアップするときに変速できずエラーになり、一度止まってメインスイッチを切り、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年02月14日 イイね!

NC700インテグラ タイヤ&オイル交換

今日はNC700インテグラのタイヤとオイルを交換した。 タイヤに関しては、もうちょっといけそうだったが、ドリーム店で安くなっていたため、交換することにした。今までのメッツラーZ6というタイヤ、約15000㎞走って、交換前に溝深さを確認したら、前1.4㎜、後ろ2.4㎜ほどだった。通勤主体なので、中心 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 20:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年02月03日 イイね!

NC700インテグラ 30000㎞超え

通勤車のNC700インテグラ、本日30000km超え。 乗り始めてから1年10か月。トラブルなし、と言いたいところだが、最近怪しい兆候がある。 昨日は走行中、突然DCTが変速しなくなったし、今日は信号待ちのアイドリング中に一瞬エンジンの回転が下がった。 これ以上、症状が悪化しないことを祈る・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 21:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2015年01月10日 イイね!

NC700インテグラ バッテリー交換

先日から問題になっていたNC700インテグラのバッテリー。この一週間、一応エンジンはかかっていたが、セルの回り方が弱くなっていることは感じられたため、やはりバッテリーを交換することにした。 今回購入したのはあえて台湾ユアサのバッテリー。値段は日本製の8掛けくらい。 交換前の外部電源電圧は1 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 20:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2014年12月21日 イイね!

NC700インテグラ バッテリーがそろそろ・・・

約一週間前の月曜日、かなり冷え込んだ朝にいつものようにインテグラで出社しようとしたら、セルが回らない!ライトもメーターも点灯するが、セルを回すほど、バッテリーの余力がなかったようで、とりあえずその日はカブで通勤した。 帰宅後、バッテリーを外し、電圧みたら、12.1V。とりあえず一晩充電し、翌日帰 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation