• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 ルーフラック装着❗

付けたい付けたいと思っていたルーフラック、yahoo ショッピングの「いい買い物の日」を狙ってついに購入。本日届いたので、早速組み立てて載せてみた。 今回購入したのはスーリーのTH823。特に不具合や部品の不足もなく、図だけの説明書見ながら、約2時間かかって無事に装着完了した。一応ボルトの締め付 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 17:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年10月18日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って4年!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って4年!
10月18日で愛車と出会って4年だそう。ほんとに4年経ったの?というくらい、あっという間に過ぎてしまった。 「この1年の愛車との思い出を振り返ります!」 ■この1年でこんなパーツを付けました! 特に何も付けてない…ホイールキャップを自家塗装しただけ。 ■この1年でこんな整備をしました! ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 19:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年08月16日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 やっと…

今年5月末のパンダリーノの時に洗車してから、洗う機会を逸したまま、早8月も半ば。 実家に帰省して、さらに汚れがひどくなったので、朝早めの時間からパンダの洗車を行った。 日頃、直接雨や日光に当たらないところにあるので、まだマシだが、虫の付着が多かったので、よく落としておいた。 洗車したら貼ろうと ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 13:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年05月27日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 パンダリーノ2018!

今年で4回目の参加となる年に一度のパンダのお祭り、パンダリーノに行ってきた。 毎年、なぜか前日の土曜日は雲が多い天気ながら、当日はとてもいい天気!今年も日焼け止めと麦わら帽子が活躍した。 (ノンアルで乾杯!) いつにも増して、のんびり、まったりと1日を過ごし、楽しい気分で帰宅した。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 22:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年05月13日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 やっと夏タイヤに!

事情があって、スタッドレスを履き続けていたが、やっと交換出来る準備が出来たので、本日交換作業。午後から雨予報だったので、午前中にサクッと済ませた。 夏タイヤにはディーンクロスカントリーのホイールを組んであるが、センターキャップの面積が大きいのが、ずっと気になっていた。去年、剥がせる塗料でガン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年05月03日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 連休のプチいじり〜その1

今日は天気が悪い予報だったので、特に予定を入れていなかった。 雨も朝には上がり、外での作業も出来るようになったので、ちょっとしたプチいじりを。 その1はパンダのシガーソケット。普通のシガーソケット用アダプターを挿すと、かなりゆるく、すぐに抜けてしまう。内径を測ると、国産のシガーソケットが21mm ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 16:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年03月24日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 バッテリーチェック!

うちのパンダは購入から約3年半が経過。バッテリーは新車装着のままで、去年7月にバッテリーチェックした時は全く問題なかったので、車検でも交換せず様子をみてきた。 無事に冬の時期も乗り越え、暑い季節が来る前に、再びディーラーでバッテリーチェックをしてもらった。 前回は健康体だったバッテリー、今回のチ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 19:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年02月24日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 初めてVSAが作動した⁉︎

金曜日に休みを取って、群馬のスキー場に行った際、いつも通り赤城山の北側を通る県道62号線を通った。この日は夜に少し雪が降って、圧雪の上にやや新雪がのった状態だった。 (道の駅くろほねやまびこ付近は、水墨画のようないい雰囲気) そこそこ曲がりの多い道なので、滑り具合を感じながら慎重に走ったが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 23:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年02月18日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 尾瀬岩鞍へスキー!

今日は尾瀬岩鞍へスキーに行ってきた。昨日の午後からの雪で、パウダー、新雪はいいのだけれど、深すぎて板が回せなかったり・・・(単に下手なだけ!) 午後からは風も強くなって、リフトに乗ると凍えるようになってしまったので、早めに退散。行き帰り、赤城北側の峠道が凍ってて面白かった!
続きを読む
Posted at 2018/02/18 20:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年01月14日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 22222km超え&今シーズン初スキー

今シーズン初スキーは群馬県は片品の「かたしな高原スキー場」へ。ここはスキーヤー専用で、日曜でも空いていたし、料金もリーズナブルで、バーンも広くてきれいで、斜度も適当で、私のような下手くそが練習するにはちょうどいいスキー場だった。 (天気良かったけど、寒かった!) (ゲレ食定番のカツカレー。美 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 20:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation