• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

パンダでひたち海浜公園へ

GW+有休のありがたみを生かし、パンダでひたち海浜公園に行ってきた。さすがに駐車場渋滞はなかったが、平日にもかかわらず、バスも含め、結構な人が来園していた。 ひたち海浜公園は前にも来たことがあるが、広いので今回はパンダに自転車を積んでいった。とりあえず目的のネモフィラの風景を目指した。来園者のほと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年03月29日 イイね!

パンダ3 4X4 ホイールを調達

季節は春本番。なので、パンダのタイヤもスタッドレスからノーマルに戻した。 純正のホイールはスタッドレスに組み替えたので、今回ノーマル用に新しくホイールを調達した。 パンダのホイールは15インチでPCD98という、微妙なサイズ故、選択肢が限られてしまう。デザインを含め、いろいろ探して決めたのがクリ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 06:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年02月27日 イイね!

今シーズン2度目の宝台樹

今日は休みをとって、今シーズン2回目の宝台樹スキー場に行ってきた。 今回は費用節約もあり、パンダで全部下道で行ってきた。(片道140㎞) 午前中は小雪が舞う程度で、穏やかで、さらっと降った新雪もいい感じだったが、お昼から突然雪が降り、風が強くなって、リフトも時々低速運転を余儀なくされるほどに。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年02月21日 イイね!

パンダ3 4X4 スキーキャリアをつけてみた。

パンダ用にベースキャリアは用意していたが、やっとスキーアタッチメントをポチったので取り付けてみた。 今回買ったのは、スーリーの726(スキー4セット可)。取付そのものは至って簡単である。 試しに板(168cm)を載せてみたが、予想通りテールゲートを開けると板に当たり、全開できない。実際に使う際は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 17:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年02月07日 イイね!

パンダ3 4X4 法要で山形まで日帰り

2/6は祖母の17回忌法要のためにパンダで実家の山形へ。 朝3:00に埼玉を出て、7:00前に米沢市付近を通った時、そこだけやたらと寒かった!しかし、朝もやと遠くの白い山並みが幻想的な感じで良かった。 夜10:00には埼玉に帰宅したが、さすがに肩が凝った・・・腰やお尻は全然平気だったけど。
続きを読む
Posted at 2015/02/07 16:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年01月25日 イイね!

ある意味、驚きであった!

FIATパンダに乗り始めて3か月、2000㎞を超え、時折エンジンを高回転まで引っ張るようになって、ある事が気になっていた。 それは、レッドゾーンまで回らずに、5500回転を超えたあたりで頭打ちになること。メーター上のレッドゾーンは6500回転から。まだ行けるはずと思い、何度か試したが、やはり同じ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 20:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年01月17日 イイね!

パンダ3 4X4 秩父は雪国だった

今日はパンダで秩父に行ってみた。 R140側から定峰峠にのぼり、堂平の天文台まで行って、白石峠から下るルート。 定峰峠に向かって上る途中から、道路わきには雪が結構残っており、定峰峠の駐車場は全面雪。オンロードのバイクでは無理だし、オフ車でも凍結している箇所があるので、よほどの物好き以外は難しい状態 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 20:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2015年01月03日 イイね!

パンダ3 4X4 とりあえず洗車

山形から帰ってくると、例年通り泥と、融雪剤で白茶けた汚れまみれになっている。 融雪剤をあまり放っておくのも良くないと思い、とりあえず洗車した。 今日は日射しはあるものの、車庫付近は日陰で、さらに午前中は風もそこそこ強く、洗車した水がコンクリート床で凍っているような寒さ。毎年のことながら、この ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 17:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2014年12月30日 イイね!

パンダ3 4X4 今年の山形は雪多し

本日、朝5時過ぎに埼玉を出発し、山形の実家に帰省した。 久喜から福島飯坂まで高速、そこからは下道を使い、全く渋滞なしで到着。 パンダにしてから、初の高速での長距離移動だったが、思っていた以上にゆとりのパワーで、非常に楽に着いてしまった。 燃費計によると、高速区間は約16km/lほど。下道では、もう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 15:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記
2014年12月20日 イイね!

パンダ3 4X4 初回点検を受けてきた

納車から2か月、やっと1000km超えたので、初回点検を受けにディーラーに行ってきた。 特に不具合もないので、エンジンオイルとフィルターの交換だけしてもらった。 点検の帰り道、燃料残量警告等が点灯したので、2回目の給油。37ℓタンクで30ℓ入った。満タンから警告灯が点くまで、約500㎞走れる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation