• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

NC750X 乗り始めて3年経過

毎日往復65kmの通勤をはじめ、長距離ツーリング等々オールマイティーに出動しているNC750X。中古で購入してから丸3年が経過した。購入時の走行距離5100km、現在の距離66000km、年20000kmのペースで推移している。

先日レビューも投稿したが、いろいろ今一つの部分もあるが、燃費、パワー、収納等、日常使いではオールマイティーなので、どこに行くにも不安なく乗り出せるのは大きなメリットかもしれない。

本日欧州で新型NCもお披露目されていたが、今感じているメリットが失われていなければ、2年後くらいに乗り換えるかも。その頃には今のNCは10万キロ越えてるだろうな~

とりあえずトラブルフリーなので、しばらくは今のNCと付き合っていこうと思う。




Posted at 2020/11/11 20:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X
2020年11月04日 イイね!

NC750X 2014モデル

スポーツバイクというよりは750のカブと考えれば納得出来る。
ラゲッジの便利さと燃費の良さを考えると、なかなか乗り換えるバイクがない。新型のNCが出るのを期待する。
Posted at 2020/11/04 20:29:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月18日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って6年!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って6年!10月18日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新たなパーツは特になし

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換や定期点検以外の整備では…
1. パンダ3の時限爆弾、フライホイールトラブルの予防整備でフライホイールとついでにクラッチ周り一式交換。
2. 上の作業でデフシールからのオイル漏れが出たので、無償修理
3. クラッチペダルが戻らなくなる症状が出てレリーズシリンダー交換

5年過ぎたらいろいろ出始めた。次はクラッチのマスターシリンダー辺りか?


■愛車のイイね!数(2020年10月18日時点)
132イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カスタム、モディファイの類いは予定してないが、タイヤがそろそろ交換時期か。

■愛車に一言
なんだかんだ言って、他に乗り換えたいクルマもないし、ツインエアは楽しいのでなるべく壊れずに頑張ってほしい…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/18 07:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2020年10月11日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 フィアットフェスタに行ってみた

群馬県の宝台樹スキー場の駐車場で開催されたフィアットフェスタに行ってみた。


例年は春にパンダリーノに続いて開催されていたため、参加したことがなかったが、今年はパンダリーノも中止になってしまい、イベントも少ないので、様子見に初めて行ってみた。



このイベントは集まるだけでなく、ラリーやジムカーナも行われる、ちょっと変わったイベントで、私はもちろん一般見学者での参加。
集まったクルマのうち、いつも通り500と、アバルトがざっくり8割くらい!?パンダは初代も少なく、少数派だった。





お知り合いの方々ともお話でき、ショップの出店やフリマを眺めてお昼前には用事があって会場を後にした。
(会場には目を引くクルマもちらほら…)




朝、会場に向かう途中にパンダが40000km超え。丸6年でこの距離。距離的には自分が運転出来なくなるまで乗れそうである。


Posted at 2020/10/11 19:58:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2020年08月29日 イイね!

NC750X 60000km超え

本日NCの走行距離が60000km超え。写真撮ろうと思っていたのに、気づいたら3km過ぎてた。

50000km超えが昨年12月だったので、約8ヵ月かかった。今年はコロナ自粛で全然出かけてなかったので、大半が通勤での距離。
この一年も基本消耗品の交換のみで、特に故障もなく走れている。燃費がやや落ちてきたのは経年劣化なんだろうか…


Posted at 2020/08/29 18:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X

プロフィール

「手動タイヤチェンジャー導入。
バイク用にストレートのチェンジャーを使っていたが、イマイチだったので思い切って大きくてゴツいものを購入してみた。
使用感はこれから…」
何シテル?   11/06 05:55
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation