• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018→2019

バイク、クルマ中心の生活ではあったものの、特にネタになるような面白い事もなく(ない方がいい⁉️)、一年が過ぎようとしている。ホントにあっという間の一年であった。

来年は5年目のパンダに変化が起きるのか、無事に2回目の車検を迎えることが出来るのか、がポイントかも。

みん友さんには、様々なイベントでお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします‼️






Posted at 2018/12/31 19:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

本日のプチ試乗 CRF450Lに乗ってきた❗

ドリーム東浦和にCRF450Lの試乗車があるという情報を聞き、午後から行ってみた。

空ぶかしすると、レスポンス良くアクセルに反応する。走り出すと、レーサーらしくギヤ比が低めなため、レスポンスの良さも相まってギクシャクしやすい。とてもデリケートなアクセルワークが必要。
トルクはそれなりにあるが、弾けるようなパワー感ではない。特に中間から上のパワーはもっと出しても良かったと思う。
シートもアシも硬めなので、これでツーリングしようという気にはならない。

450のレーサーには乗ったことがないので、どう違うかはわからないが、450Lはどう使うのが一番良いのか、なかなか難しいと思う。エンデューロとかに使うのなら、もうちょっと反応をマイルドにして、パワーあげた方がいいのかも。いずれにしろお高い車両なので、私には買えないし❗


Posted at 2018/12/01 18:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2018年11月17日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 ルーフラック装着❗

付けたい付けたいと思っていたルーフラック、yahoo ショッピングの「いい買い物の日」を狙ってついに購入。本日届いたので、早速組み立てて載せてみた。

今回購入したのはスーリーのTH823。特に不具合や部品の不足もなく、図だけの説明書見ながら、約2時間かかって無事に装着完了した。一応ボルトの締め付けトルク指示があり、トルクレンチ持ってたので問題なかったが、ないと締め加減が難しいかも。

特に載せるものが決まってるわけではないが、とりあえず見た目重視で。

スーリーのスキーキャリアが併用出来るというのが、このラックを選んだ理由でもあるので、そのうち試してみよう。








Posted at 2018/11/17 17:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2018年11月11日 イイね!

NC750X 愛車と出会って1年!

NC750X  愛車と出会って1年!「11月10日で愛車と出会って1年になります!」だそう。
約5200kmで購入し、現在約26000km。
1年で20000km以上乗ったことになる。
通勤7割、ツーリング3割程。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・前車インテグラから移植したリヤキャリア、パニアステー
・買った時についていたUSB電源が電流不足だったので、デイトナの電源に交換。
などなど、細かい変更のみ。


■この1年でこんな整備をしました!
通常のメンテナンスのみ。
・7000km毎のオイル交換
・20000kmでチェーン交換
・21000kmでタイヤ交換

■愛車のイイね!数(2018年11月11日時点)
15イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にない‥‥


■愛車に一言
壊れない事を期待‥‥

>>愛車プロフィールはこちら







Posted at 2018/11/11 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X
2018年10月18日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って4年!

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って4年!10月18日で愛車と出会って4年だそう。ほんとに4年経ったの?というくらい、あっという間に過ぎてしまった。

「この1年の愛車との思い出を振り返ります!」

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に何も付けてない…ホイールキャップを自家塗装しただけ。




■この1年でこんな整備をしました!
普通に5000kmごとのオイル交換や定期点検のみ。

■愛車のイイね!数(2018年10月18日時点)
118イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ルーフラックを検討中。

■愛車に一言
当初の予想に反して、至って優良車をキープしている事に感謝と感心。
ツインエア+4WD MTはほんとに飽きない。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/18 19:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「今年のさいたまイタフラミーティング、参加するか考えていたけど、参加する事にしてチケット購入。」
何シテル?   09/15 10:02
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation