• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

NC700インテグラ 榛名・水上ツーリングへ!

今日は会社のバイク仲間からのお誘いで榛名〜水上方面にツーリング。

榛名からの下りで、ちょっと霧雨に降られたものの、この時期としては涼しくて、快適なツーリングだった。





今回は私が走った事のないルートや、初めて行った場所もあり、新鮮で楽しかった。特に上越線の土合駅は下りホームが地下深くにあり、500段近い階段がある、とても珍しい構造で、少し疲れたが、ホームに漂う怪しい雰囲気と共に、なかなか面白い場所だった。

















途中の峠を走っている最中、しばらく発生していなかった失火のような現象が頻発し、「このまま止まってしまうのか?」と心配になったほど。本格的に対策しないといけない・・・

ちなみにお昼に立ち寄った道の駅「中山盆地」のカツ丼は、肉も柔らかく、ボリュームも十分で600円という、ありがたいお値段。もし行かれる人がいたら是非!








Posted at 2016/07/16 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X
2016年06月05日 イイね!

NC700インテグラ 梅雨直前ツーリング!

昨日は「梅雨直前ツーリング」と題し、会社関係のメンバーとツーリングに行ってきた。





ルートは関越道→榛名湖→草津温泉(昼食&温泉)→碓氷峠→妙義→下仁田→解散という、ワインディング多めの選択。

お昼は定番の洋食屋さん「どんぐり」で、温泉もこれまた定番の「大滝の湯」へ。









昨日は快適な気候で道も順調だったし、タイミング的にも、内容的にも気持ち良く走れた。途中、初期型CBXの人も合流して一緒に走ったが、現代のバイクとのギャップや存在感に「すごい!」と実感。






梅雨から夏はライダーには嫌な季節。さて、次はいつ頃走りに行こうかな・・・
Posted at 2016/06/05 06:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC750X
2016年05月30日 イイね!

パンダ3 4X4 パンダリーノ2016!

今年もパンダのお祭り、パンダリーノに参加してきた。去年、お世話になった民宿が良かったので、今年も同じ宿を予約し、前日はのんびりツーリング。今年は国道1号ではなく、海岸線の150号を選んだ。











夕飯は、初めましてのみん友さんと待ち合わせして、「さわやか」でハンバーグ。1時間半以上待ったが、納得できる美味しさだった。






当日は朝からいい天気。今年はお知り合いのみん友さんがいてくれたおかげで、去年以上に充実した1日になった。やはりリアルでお会いして会話できるのは、楽しいものである。









帰りはまだ走った事がなかった新東名を走り、ちょっと回り道しながら10時半頃帰宅した。

会場ではご挨拶出来なかったみん友さんにも、ぜひ来年のパンダリーノ、もしくはどこかのイベントでお会いしてお話させていただきたい!
Posted at 2016/05/30 22:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2016年05月07日 イイね!

NC700インテグラ 東北ツーリング最終日

ツーリング最終日は雨になってしまったため、風景写真無し・・・

山形から西吾妻スカイバレー、磐梯吾妻レイクライン経由磐梯吾妻スカイライン(浄土平で折り返し規制)を走ったが、強い雨風、霧、寒さ、路面の荒れ等々、厳しいコンディションではあったが、無理せず、程々のペースで走ってきた。そんなコンディションでも、不安のないグリップ力を発揮してくれたメッツラーのタイヤはとても好印象だった。

結局晴れたのは山を下りてから。関東に戻ってきたら暑い暑い。一気に疲れた気がした。

3日間の走行距離は1573km。アベレージは高かったが、我ながらよく走ったと思う。バイクに幾つか気になる部分も発生していたので、しっかりメンテナンスしなければ・・・







Posted at 2016/05/07 21:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X
2016年05月06日 イイね!

NC700インテグラ 東北ツーリング2日目&50000km超え

ツーリング2日目は八幡平アスピーテラインから田沢湖経由、日本海側に出て、鳥海山のふもとを回って山形の実家泊。

八幡平の山の上は雪も残り、冷たい風が吹いていたが、雲もなくいい景色が楽しめた。
今日は鳥海山も珍しく綺麗に見えていて、得した気分。











しかし、東北はクルマが少なくて、とても走りやすい。高原の道を快適なペースで走っていると、本当に心地良い。
今回は移動メインで観光は殆どしていないが、次回はもっとピンポイントでじっくり楽しむ旅もいいかも❗️






今日はインテグラが50000km超え。3年と1ヶ月程。10万キロの折り返しとして、チェーン等の交換をしようかな❗️❗️




Posted at 2016/05/06 19:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X

プロフィール

「@crawl_y さん これは群馬移住しかないですね…」
何シテル?   11/08 23:00
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation