• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

4月からガソリン5円/L値上げ!(消費税と温暖化税)

4月からガソリン5円/L値上げ!(消費税と温暖化税) 写真は洲崎灯台(千葉県館山市)をバックにパチリ。
♪会いたかった~♪の灯台です。

ウクライナ情勢も予断を許さない中で、原油価格連動でガソリンが値上がりしておりますが、さらに4月からは、リッター5円程度値上がりになりますね。
消費税アップは認知されていると思いますが、地球温暖化対策税は寝耳の方もいるようです。

※対策税は昨年秋に引き続き今回は2回目です。
※再来年には3回目増税で、さらに5円程度アップ(前年の消費税10%と合計で)ですね。
※ちなみに対策税で家庭電気代も5月から月額100円あがります。

原発停止、火力発電フル回転状態では、CO2排出量削減もままなりません。いろんなところにしわ寄せが・・・
トータルのガソリン値上げを総計すると、Hybrid減税効果を帳消しにするレベルですね。
「速めに給油をお願いします」(元売会社談)って言われてもねぇ・・・

ところでずいぶん暖かくなってきて、エアコン使用頻度が少なくなってきたので、おそらく一冬を越したXVHybridの燃費も見えてきました。
都内移動大半でストップ&ゴー/渋滞運転/短距離運転が多いので、冬になるとかなり分が悪かったのですが、とりあえず累積で10.58km/Lで底を打った(給油タイミングでのmin値は9km/L程度)という感じですね。
これから少しずつ改善するかもしれませんが、夏にまた悪化でしょうね。都市部は夏のエアコン負荷のほうが大きいかもしれません。

Hybrid車にしてはかな~~り燃費悪いですけど(会社で乗ってたプリウスの半分くらい?)、購入時に燃費をさほど期待してたわけでは無いですし、これまでの車暦からすると格段に低コスト維持なので、それでもまあ満足なのですが・・・

それよりも、税金の方が痛!ですねぇw
月50L給油で250円アップ、年3000円ですよ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/25 02:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン満タンにしました http://cvw.jp/b/2019701/48370442/
何シテル?   06/22 23:44
はるクン。です。♪ よろしくお願いします。 2021年9月から11thCIVICに乗り換えました。(初ホンダ車) シビックを運転するのは、1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 04:31:15
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:55:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:30:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9/30納車されました。8年ぶりの新車です。 いろんなところに出かけたいと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 中古で購入後にぼちぼちチューンをして しょっちゅう首都高湾岸ばっかり走ってました ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 セントラル20チューン。300PSオーバーの2シーターオープンカーでサーキットも ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4代目の愛車はスバル XVハイブリッドに! スポーツカーを乗り継いできて今回はよりファミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation