• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

新型シビックを契約しました。

新型シビックを契約しました。
新型シビックを契約しました。

スバルXVHybridが8年超となり、そろそろ買い替え時期かな~ということで、しばらく前からいろいろ検討していましたが、

・スバルは今乗ってるので次は違うメーカーにしよう!(新車で)
・やっぱ日本車でしょう。ホンダとマツダはこれまで乗ったことないな~
・車格的にはCセグクラスが使い易いな。車高は立体駐車場の155cm以下で。
・タウンユース&ファミリーなので4ドアで、荷物もそこそこ載らないと…

ということで、試乗はいろいろ実施しましたが、初対面でいちばん相性がよかったシビックに決めました。(車選びは第一印象が大切だと思ってます)
ちょうど11th新モデルの発売と重なったのもタイミングがよかったです。

そもそも、そんなにすぐに買い替えるつもりはなかった(次回来夏の車検までには…)のですが、
「すぐ決めてくれると9月中に納車できますし、決算フェアで値引きできますよ!」
とホンダ営業に言われて、あっさりとすぐに決めてしまいました。


やはりちょっと悩んだのが、
SUV+ハイブリッドという現在の主流のスタイルから、
ハッチバック+ガソリン(ターボ)という乗り換えが、
どうなることかな~と少し気にはなります。

翌年のハイブリッドを待つという選択もあったのですが、
まあ ダウンサイジングターボ車で走るのも楽しそうだし、コスパ的(車両+燃費)にもさほど差がなさそうで、まあいいかな~と思い決めました。
もう次の乗り換えは電気自動車かもしれませんからね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/17 00:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2021年10月17日 2:37
自分の燃費が会社の往復95kで週5で17.4。
ノーマルモード、今はアクセル深さない優しい運転(笑)。前のFCと比べて変わらない
好燃費。高速オンリーでACC運転ならば
多分20前後と思います。
コメントへの返答
2021年10月18日 1:16
17k行けば御の字です。
うちは買い物、送り迎えの短距離(信号)も多いので、平均15k台になってしまいそうな感じです。
スバルは燃費悪かったので前車よりはマシですが、ハイオクなのでコストはトントンになりそうです。
世の中経済的にも、これ以上値上がりしないことを願いますね。

プロフィール

「ガソリン満タンにしました http://cvw.jp/b/2019701/48370442/
何シテル?   06/22 23:44
はるクン。です。♪ よろしくお願いします。 2021年9月から11thCIVICに乗り換えました。(初ホンダ車) シビックを運転するのは、1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 04:31:15
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:55:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:30:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9/30納車されました。8年ぶりの新車です。 いろんなところに出かけたいと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 中古で購入後にぼちぼちチューンをして しょっちゅう首都高湾岸ばっかり走ってました ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 セントラル20チューン。300PSオーバーの2シーターオープンカーでサーキットも ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4代目の愛車はスバル XVハイブリッドに! スポーツカーを乗り継いできて今回はよりファミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation