• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

春の装い

今日は久しぶりに晴れたので、買い物のついでに春を探してきました。
alt

近くの桜。

alt

Google PIXEL 6aで撮影

alt

電線が邪魔。

alt


alt


alt

何の花だろ?

やっと暖かくなってきました。
北の方では雪も降ってますがね。

そして、5月のスタートはラッキーで始まりました。
alt

キリ番ゲット!
6年で22222kmは少なすぎますな。
まだまだ乗りますよ。


それでは。
したっけ~

Posted at 2025/05/01 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年04月15日 イイね!

ラジコン 再び

連休2日目です。

今日は、久しぶりにラジコンを触ってました。

以前(もう数年前)にも紹介したM01シャーシのミニクーパー。

少し前に、ツインダンパーとステアリング位置変更しようしましたが断念。
レストアして、復活させることにしました。

ヤフオクでスペアパーツを手に入れて、いざ修理。



買ったパーツはこちら。
本当はリヤのアップライトが欲しがった。
でも結果的に、フロント側のアップライトもヒビあったので、結果オーライ。

ネットで説明書ダウンロードできたので、見ながら組んでいくと、モーターのピニオンが逆につけていることに気づいて修正。

そして、フロント側が組み終わりました。

リヤ側は、これから。
リヤ側のアップライトの割れは、接着剤で補修しています。
また明日も休みなので、時間があれば続きをしたいと思います。


したっけー
Posted at 2025/04/15 21:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

車検のついで。


https://ameblo.jp/kitservice/entry-12893171100.html
いきなりですが、引用させていただきました。

車検のついでに○○を付ける。
車検のついでに○○を直す。

果ては、
車検後に壊れた。
そこは直さなくていいから安くして。

車に愛着のないユーザーに多い言葉です。
このブログの投稿者には、激しく同意します。

日頃からメンテナンスしている車は、車検時に、ほとんど直す所がありません。
逆に車検時しかメンテナンスしない車は、割高になることが多いです。

そろそろ、車検時にまとめてメンテナンスするという、考えを改めて欲しいです。

僕の投稿を見ている、みんカラユーザーの方々は、日頃からメンテナンスするという方の考えが多いと思います。

なんのための車検か、今一度考えてみましょう。


車は消耗品のかたまりです。


したっけー
Posted at 2025/04/09 16:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

春の足音

こんばんは。

ひさびさの投稿です。

函館は明日雪予報ですが、
タイヤ交換しましたよ。




2022年製IG60あと1シーズンいけるか?
今シーズンちょっと滑ったからなぁ。






そして、去年買ったこちら。


後ろ。
去年はフロント側。すべて片べりしてるの



前。
前回はリヤ側。片べり無し。

タイヤワックス塗って終了。

洗車もしたかったのですが、
時間がなくて、断念。

エア調整はこれで。

車載のエアーコンプレッサー。
裏を撮影したのは、収納の仕方を忘れないようにするためです。

本来の使い方ではないので、自己責任でお願いします。

そしてもう一つ。

昔から持っているタミヤのラジコンを
レストアしようと思います。
まずは、分解し清掃。
分解時の写真がなかった。







それぞれ組み直し。
グリスアップをしてまだモーターが生きているか試してないので、どうなるか。
プラスチックが劣化しているので、
割れが多かったです。
特にひどいのがここです。

多分、リヤ側のアップライト。
動作部分が割れているのは、ヤバいですね。
瞬間接着剤で応急処置するか、ヤフオクでパーツを買うか。
部品はあるけど、高いんだよな。
どうしよう。
悩みどころですなぁ。

なかなか忙しくなるので、
少しずつやりたいことをこなしていきます。

したっけー





Posted at 2025/03/29 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

電子車検証アプリ

今回、発見したこと。
スマホアプリ、電子車検証確認アプリに、求めていた機能が付いた。

住所変更が出来るようになっています。

アプリ内で完結ではなく、申請サイトに飛ぶ仕組みですが、電子車検証になったメリットを受けることができます。
簡単に説明すると、

アプリで車検証情報を読み込む
申請サイトにリンクする
申請書類をサイト上で書き込む
申請書類を送信する
手数料をオンラインで払う
申請が通ったら、支局か軽自動車協会に車検証を持って行く
完了

という流れです。

アプリで書き換えは出来ないので、結局出向く必要はありますが、窓口で書類を書いたり、待ち時間が減るのはいいと思います。

ただ、お役所仕事なのは仕方なく、手数料を取られるのは、致し方ないところ。
オンラインで支払うため、カードの登録も必要。なかなか、自宅で完結するのは難しいですね。
(不正防止でしょうね)

さて、今日もこのあと出勤ですわ。

したっけ~
Posted at 2025/03/09 08:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation