• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

新しい道

今日はかなり天気が良かったので、

ひとりドライブへ。



こちら…じゃない

函館牛乳 あいす118で、

ソフトクリーム食べて来ました。

コレはモカミックスです。

函館空港近くの牛乳工場併設のアイス屋です。

ここへは函館新道からつながる函館新外環状

道路が空港まで開通したので、そこを使いました。

自宅近くのインターチェンジから、15分でつきました。

ここは海と山の中間点


山側。

こっちは海側。少しムーヴ映ってる。

風が強かったので、少し寒かった。

空港からは近いですが、レンタカーかタクシ

ーじゃないとこれませんのでご注意。

アイスが旨い季節が来ましたね。


車ネタはコレ

steamでセールしていたので、

車種フルセット819円で購入。

なかなか、難しい。

ひとりで、タイムアタックしている時は、

コースアウトせずに走れるけど、

AIカーとのレースになると、

全く追いつけない。

まだまだ練習あるのみ。


これから、暑くなりますので、

カラダに気をつけていきましょう。


したっけ~
Posted at 2021/06/08 22:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

連休最終日の憂鬱

今日は連休最終日。

今日は久しぶりの車いじり。

整備手帳にも上げますが、妻の乗る助手席側が、

車が変わったせいか、靴を良くぶつけるようになり

傷が絶えません。

alt

こんな感じ。
これをコンパウンドで磨き、

alt
脱脂して。
alt


貼りました。(汚い)

貼ったのはこれ。
alt
エラストマー樹脂で、ちょっと柔らかかったんで、
貼りやすかったです。
ちなみに運転席側はこちら。
alt
流石に2回目ともなると上手く貼れる笑笑

後は、昨日のモニター。
相変わらず、解像度はわかりませんが、
サイズ測ると、どうやら9インチですね。
なかなかの掘り出し物でした。

そして、屋内で使用するべく、改造を。
ACアダプタを改造して電源を確保。
使わなくなったスピーカーを用意。
それぞれ配線を作り、構築したのがこれ。
alt
ファミコン出来ました!!!
これも中古で買ってきた、ファミコン互換機です。
これで、RCA入力の物なら、何でも写すことができます。

なんか、こういう物を直している時って、
とても楽しいんですよね。
動いた時・意図したことができた時。
動かなかった時・うまくいかないとき
それぞれに想像力が働くので、
疲れるけど、充実感があるんですよね〜。

歳取ったら、こういう仕事するのも手かな?

したっけ〜

Posted at 2021/06/01 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年05月31日 イイね!

今日のDIY

実は、4連休の3日目です。

土日は家から出なかったので、

特に何もありません。

あ、



こんな事してました。

ダービー当てました(喜)

今日はこんなものを見つけました。

文面がおかしい(笑)

どこのモノかもわからない

オンダッシュモニターです。

裏に型番も書いてないので、

解像度もわからず。

ハードオフで550円、ハーネス330円で見つけ

ました。

ヒューズが切れていたので、そこらへんに

あったヒューズを強引につけて動作確認。

そして、古いスマホをミラーリング。

はい。バッチリ!

入力がRCAなので、HDMIを変換してやりまし

た。

これをraspberry piのモニターに使おうと

思います。

最近、車をいじってないな~

天気悪かったからですが…。


閑話休題

函館にもワクチン接種の話題が上がって

来ました。

僕の義母から、「予約がとれないから、

手伝って欲しい」と言われ、先週から

やっておりますが、すぐに埋まってしまいま

す。本人はかなり焦っているようで、

かかりつけ以外でできると言われている

病院をしらみつぶしに電話しているようで

す。

今日は、本来なら6月7日から、予約再開され

るのに、Web予約お願いしますと、連絡が。

その後、何とか諌めて来週のWeb予約まで、

待ってもらう形になりました。


ワクチンの供給が人数分あると言われている

のに、受けられないかも、と不安になり、早

めに予約したいと思う心理。解らなくもない

ですが、考えることは、皆同じです。予約が

殺到してパンクしましたからね。

もう少し、予約取れやすい、または、予約し

なくても受けられる方法は、考えられなかっ

たのかな?と思います。



明日は連休最終日。

予定はあるけど、終わったら何をしよう。

今日はコレで終わり!



したっけ~
Posted at 2021/05/31 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

ずっと見たかった映画

今日は3連休の中日。

アマプラで、見たい映画やっていたので

見ました。

その映画とは、

『空飛ぶタイヤ』です。

これは、大型トラックを使う運送会社が、

タイヤが外れて、歩行者を死亡させる事故が

キッカケで、大手自動車メーカーの

隠蔽工作を暴くという内容ですが、

自分としては、整備する側なので、

しっかり整備しようと、気を引き締めること

できたと同時に、

この映画で得たこともありました。

この映画は、現実に起きたことを元に作って

います。


あえて、メーカー名は伏せますが、

元財閥系ということもあってか、

体裁ばかりを気にして、全く顧客を見ていな

い。そういう気質があったようですね。

メーカーともなると、信用問題が色々な所に

波及しますが、体力があるので、

ある程度回復しますが、

中小企業なら直接ダメージがでます。

小さなミスも僕らは、大きなダメージになり

ます。

実際、僕もリコール隠しではないですが、

ある不正行為に巻き込まれて、大変な思いを

した一人です。


どんな仕事でも言えますが、

小さなミスでも、大きなダメージに。

気を引き締めよう、と思いました。


したっけ~


Posted at 2021/05/17 22:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

就職して始めて買った車は、
コロナエクシヴ 200G ST202型ですね。

就職したディーラーがこれを販売していたので、 
選択肢が少なかった。
(わかる人にはわかる?!)

イキがって走って、彼女乗せて、よそ見して走って、正面衝突して廃車。

若気の至りです。
Posted at 2021/05/06 21:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/202062/48744639/
何シテル?   11/02 22:53
現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation