• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

寂しさは秋の色


今日は、久しぶりに釣りをしてきました。
それは、これを手に入れたから。
alt

ダイソーのジグです。
今日は、天気は晴れたり曇ったりで
行くまで迷いましたが、寒くなるので決行。
結果は、

風が強くて、竿を投げる事ができず。
次は、風の弱い日を狙います。

これから、北海道は寒くなって行くので
出掛けるのも億劫になりがちですが、
いい季節を堪能できればと思います。



Posted at 2020/10/06 22:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年10月02日 イイね!

今年も残り3ヶ月

10月に入りました。

2020年も後少しで終わります。

さて、今月は散財しております。

まずはこれ

ダイソーのジグです。

今年もまだ一度も釣りに行ってないですが、

涼しく(寒いくらい)なってきたから、

今月くらいは出動しようかと。

続いてこちら


HUAWEIのポケットWi-Fi502WHです。

コレには、フルセグチューナーが入っていて、

Wi-Fi経由でスマホを繋ぎ、専用アプリで見る、

そんな機能があります。

コレでAndroidカーナビに

テレビを映そうと。

しかし、最新のAndroid10搭載の

Xperia 10IIでは、アプリ起動せず。

HTL21(Android 4?)なら、


この通り。

これでは、Android 9のAndroidカーナビは、

難しいかも。

うーん。


仕事の方も変化してきました。

まだ、一年後の話ですが、

車検の検査ラインを持つ指定工場は、

特定整備という自動ブレーキなどの

安全機能の整備が出来るようにしなければ

車検が出来なくなります。

先日、その講習・試験を受けてきました。

講習受ければ試験も受かるようなものでしたが





大丈夫でした。



色々変化していく世の中ですが、

それにあわせて、自分たちも変化していかない

と、生きて行けないなぁと思います。




したっけ!

Posted at 2020/10/02 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年09月20日 イイね!

日曜日。函館は元気です。

今日はひさしぶりの日曜日休み。

コスプレイベントの為観光地へ。

金森倉庫にコスプレイヤーが沢山居ると

思って行きましたが、観光客のほうが多かった

ですね。



ここは、あるアニメの背景に使われました。

さてなんでしょうか?



遠くに駒ヶ岳が見えます。

実は、もうひとつの会場に、痛車が展示されて

いたようですが、

時間が無く、行けませんでした。


さて、今日の金森倉庫はかなりの人出でした。

もうひとつやっていた、トレインフェスティバ 

ルの会場は、外まで行列出来ていたし、札幌な

どの他の地域の車も多かったですね。

そして、思ったのは、コロナ禍で落ち込んだ観

光も少しずつ回復しているようだと。

雪が積もるまで、少しずつでも活気が戻ってく

るといいなと思いました。

最後はこちら、


スナッフルズのオムレットです。カフェオレ味

でした。これも地産地消になるんですかね?


したっけ!
Posted at 2020/09/20 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

またまた工作物

こんばんは。

今日から、ガラッと天気が変わり大雨です。

気温も下がって寒いくらいです。

仕事帰りに給油しました。

そして、この間作ったコレが役に立ちました。




キャップホルダー。

コストダウンのせいか、
はたまた樹脂製フューエルリッドのおかげか、ヒモだけなので、ぶらぶらして気になる!
と言う事で、みんな大好きダイソーへ。

スマホホルダーを改造して取り付けました。

これは、いいです。


また、タイヤ交換の季節がやってくると思うと
気が滅入ります。


したっけ!
Posted at 2020/09/12 23:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

車の価値は

最近思うこと。

お客様の車の車歴が長くなっていること。

年式の古い車を長く乗る方が増えています。

このご時世、お金がかかるところは押さえたいのもあるでしょう。

しかしながら、車検を安く済ませるということは、

リスクがつき物。

何かしら、壊れているところが多いモノで、

先日も、車検見積もりをして、商談すると、

弱っているバッテリーも交換しなくていい、と。

流石に、バッテリーはまずいでしょうと、

説明を厳しくさせていただきました。

たとえ、次の車検は受けずに、買い替えをしようとも、

今、現状で必ず必要な部分は整備すべきだと思います。


どこに、重きを置くか。

車は生活必需品です。

そして、安全性を確保するための整備です。


確実な整備を。




したっけ!
Posted at 2020/09/11 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/202062/48744639/
何シテル?   11/02 22:53
現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation