• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

連休3日目

今日は、連休です。
ステイ・ホームで、何処も出かけていません。
そこで、こんなものを作りました。
alt
プラモ用の作業台です。
買うとウン千円するので。
つくりました。

上の塗装に使う塗装台も、以前100均で買ったもので、
この書類ケースも100均。
全て、100均商品です。

塗装台を半分にカットし、
カッティングマットに合うように。
で、そのままマットを嵌め込むと、少し低いので、
かさ上げにこの板を購入。
alt

そして、完成したものがこちら。

alt

ルーペの位置が納得いかないですが、
はめ込むだけでしっかりしたので、良しとしました。

最近、作るものもないのですがね・・・。

明日は連休最終日です。

充実した日にしたいと思います。


したっけ!
Posted at 2020/08/24 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年07月23日 イイね!

異音対策2020

異音対策2020今日は生憎の天気でしたが、
懸案だった、助手席側の異音を修理。


Aピラーです。
ここはダッシュボードと接触する部分。
どうやら、ここが走行中の振動で、
カタカタ異音している模様。
そこで、


クッションテープを貼り付け
ここだけでいいのかな?

ちなみに、音を聞くために動画を撮り、
そのスクショがこちら。



ビフォー



アフター

検証の結果、

止まりました!



あとは毎日走行して、
確実に止まったか確認していきます。

ここに至るまで、
いろいろ、寄り道しました。
異音は大変難しい。


コレでしばらくは大丈夫…と思いたい。



したっけ!

Posted at 2020/07/23 21:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年06月17日 イイね!

物欲センサー

こんばんは。
休みになると途端にブログを書き出す
かんとくです。

今日は、物欲について。
今欲しいもの、

原付バイク
パソコン
電動リューター
工具セット
マフラーカッター
ラジコン(ドローン含む)
ホットサンドメーカー
Bluetoothイヤホン

です。
これは、欲しい順番に書きましたが、
2番目だけは妻の了承を得ています。
ですが、本当に欲しいものでは無いため、
なかなか、買うと言う、ふんぎりがつきません。
贅沢な悩みですね。


それはそうと、
今月の給油で、気づいたのですが、
燃費がリッター12キロでした。
これは、納車から1回目の時と同じです。
アイドリングストップキャンセラーついているのに、です。
今はアイドリングストップはオフ状態で走っています。
オフでも燃費が変わらないと言うことは、
アイドリングストップしてもあまり変わらない
と言うこと。
あまり意味のない機能ですね。
今となっては、標準装備していない車もあるそうですから、
不要な装備になっていくかも知れませんね。

したっけ!
Posted at 2020/06/17 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年05月31日 イイね!

シートベルトについて

今日の函館は暑かった。

天気良かったんですが、
普通に仕事でした。

ちょっと気になった車が。
その車は、乗った瞬間から違和感がありました。

その違和感とは・・・、






シートベルトが挿さったままでした。

どう言うことかと言うと、
運転中にシートベルトしたくないが、
警告音が鳴るのが気になる。
そこで、挿したまま運転すれば良いんじゃね?
ってことです。


この方は事故らない自信がお有りなのでしょうね。
まず真っ先に違反取り締まりを受ける事例なのに。
まあ、自分が注意することもないので、
そこには触れていませんが。

親がルールを守れないようでは、
子供は守らないでしょう。

このシーとベルト警告音の意味を
考えてほしいと思いました。

明日から6月です。
いつもとは違う月になると思いますが、
がんばっていきましょう。

したっけ!
Posted at 2020/05/31 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年05月07日 イイね!

ムーヴ異音

こんばんは。
かんとくです。

今日は、休みでした。
こんな時でも、普通に
仕事あります。
良いのか悪いのか。

さて、今日は以前より気になっていた、
室内のカタカタ音が解決しそうです。
原因は、室内ではなく、外装にありました。

フロントバンパーの一部が、
フレームに干渉していたのです!
おそらく、振動が伝わって室内で聴こえていたのでは、
と推測されます。

場所はわかったので、
明日、リフト借りてクッションでも巻いてみます。

それはそうと、点検中にこんな物を発見。


左フォグの裏側です。
本来はフォグユニットにとまっているはずのコネクタ。
はじめてここを開けたはずなのに、
壊れてる。
組み立て時のミスか?
まあ、みえない所なので、
よしとしましょう。

今日の一枚。


満月です。
アンテナで串刺しされたような感じ。

コロナ疲れにならないように、
程々に、ストレス溜めないように、
生きて行きましょう。

したっけ!

Posted at 2020/05/07 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation