• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

GWスタート。

今日は、昭和の日。

1日だけ休みです。

本屋に行きました。

複合商業施設にあるので、

駐車場は混んでいました。

その時買った本はコレ


どう見ても、ガンダムの漫画とは思えないですね。

平積みしていたのですが、

左・少年誌  右・少女向け、の

少女向け側に近い所に置いていました。

人はたくさんいましたね~。

僕の仕事は、テレワークできません。

明日も仕事です。



したっけ!

Posted at 2020/04/29 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年04月23日 イイね!

若干、疲れが

こんばんは。
今日は久しぶりの休み。
緊急事態宣言ですが、
車業界は関係ありません。

いつも通りスーパーへ買い出し。
どこの店もソーシャルディスタンスと、ビニール垂れ幕。
しかし、大型スーパーに行った所、
床の足マークが広すぎ!
2メーターくらいありました。
足マークに乗っていると、
カート押したおばさんが、前を通っていきます。
自分は並んでいたのに、並んでないと思われたらしく
横入り。
思わず、「僕、並んでますけど!」
口調が荒くなってしまいました。

かなり、ギスギスした世の中になってしまいましたね。
早く通常通りになってほしいものです。

今日は、久しぶりにセガサターン を引っ張り出して
きました。
ですが、やっぱり壊れてます。
電源入る・ディスク回る・画面映らない。
バラして、レンズの調整してみたものの変わらず。
お手上げです。
中古で探そうか、頑張って直すか、それが問題だ。



明日も仕事。
世の中には仕事が出来なくなった方もいらっしゃるでしょう。
誰かが言ってました。
「やまない雨はない」
いつか、元の世界にもどるときがきます。
それまで、辛抱しましょう。

したっけ!!!
Posted at 2020/04/23 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年04月17日 イイね!

自動車業界について

みなさん今晩は。

緊急事態宣言全国に拡がりましたね。
北海道は感染者増えてきました。
函館は相変わらず感染者0人ですが。
それもあって、日常のように日々が過ぎています。

自動車業界は休業要請の対象ではありません。
今のところ、自分の会社は通常営業しています。
ですが、感染者が居ないわけではないので(そう思おう)、
お客様との接触は怖いですね。

自分に対しての影響としては、
毎年、夏に札幌旅行していましたが、
今の状況だと、中止せざるを得ません。
この宣言で、感染者が減ってくる事を祈ります。


さて、今日は昼間は、ほぼ家にいました。
掃除をしたり、プラモ塗料の入れ物を作ったり。
そんな中、次なる車いじりのネタを考え中



これを使います。
遅延リレーなので、色々なことができるのですが、
これで、自動ドアロックをしようと思います。
車速で制御すればいいのですが、
プログラムしたり、書込みしたり、色々専門外のことなので
シンプルにします。

ただ、このリレー。
Amazonでも、中国から届くっぽいんだよなー。
今すぐにするべきだろうか。
これこそ不要不急ですかね?

医療従事者の方々のご尽力に心から感謝します。
みなさん、コロナに負けず、頑張りましょう。


したっけ!!

Posted at 2020/04/17 22:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年04月12日 イイね!

今日1日

今日は休み。

外出は食料品だけでしたが、
洗濯してしまったボールペンを買いにダイソーまで。

そこは、大きな建物にトイザラスも入っているので、
駐車場が広いのです。

入ってびっくり!
ほぼ満車です。

店内もひしめきあってました。
東京の人が見たら、怒られるかも。

函館は気が緩んでます。
検査できないから、感染者増えてないんだよ、
って、考えないと、目にみえないものが漂っているのです。
でも、レジには『距離を取って並んでください』と、
飛沫防止のアクリル板がありました。
対策は施しているようです。

で、そんなダイソーで買ったのがコレ。



USBハブです。
iPadでSDカードを使いたいが為に、
模索しているところです。
今日はこれをセルフパワー化したいと思います。

まずは分解。


元の電源線(赤線)を外して、
電源に使うUSBケーブルを接続。
ここで、外し方が悪かったのか、
基盤の銅の部分(ランド)も剥がれハンダが乗らない事態に。
なんとか、削って接点を出し、接続。



何とか完成。
長い方が今回増設したケーブル。
電源はiPadの充電器。


接続は・・・
認識せず。

こうなると、やっぱり純正の変換必要かな?
やっぱり、Appleは融通が効かないな。
純正品高いしナー


あとは、ムーヴの自動ドアロックも考えてみよう。

今後の課題だ。


したっけ!
Posted at 2020/04/12 23:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年04月07日 イイね!

世の中の事

緊急事態宣言出ましたね。

北海道はこのタイミングで、学校再開です。

賛否ありますが、1日ひと桁の感染者では、落ち着いてきたと考えてしまいそうなものです。

が、0ではありません。リスクとはとなり合わせです。

気になるのは、札幌に行くと必ず寄る、アリオで感染者がでてしまったこと。
近くには、親戚もいます。

自分は、北海道が緊急事態宣言したあとも仕事でした。

途中、マスクがなくなって5日くらいしてませんでした。

もしかしたら、保菌者かもしれません。見えないモノですから、気をつけようがありません。

できる事をしていくしかないです。
手洗いうがいを徹底しましょう。


今日は、天気が良かった函館。
こんなモノを撮りました。

できれば、パソコンかタブレットで見てください。真ん中に五稜郭タワー、右手に少し函館山。手前にはムーヴ。

それと、


スーパームーンです。
本当はもっと大きいと思います。

平常通りになるのは、いつになるかわかりませんが、少し辛抱すれば、良い方向にいくと思います。

自分はまた明日から仕事です。

したっけ!

Posted at 2020/04/07 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事

プロフィール

現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation