• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

工作の日々

本日はこちら。
alt
完成写真です。
DVDプレーヤーにスイッチを付けました。
このプレーヤー、エンジン始動と同時に起動し、
リモコンで電源切るか、エンジン切るかで停止します。
絶対に壊れそう!と言うことでメインスイッチを作りました。
alt

まずはアクセサリー線をカット。
ギボシ加工の後、
alt

土台を付けたスイッチを取り付け。
スイッチの場所は、1枚目の写真のところです。
これで大丈夫。

まだまだやりたいことはあるけど、今日はひとまず。

あと、自宅近くに新しく洗車場が出来ました。
昨日は忙しくて行けず。
今日は雨が降って行けず。
次の休みですな~。

明日は仕事です。

したっけ~




Posted at 2022/06/23 21:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

復活!

今日は休み。


前の写真ですが、DVDプレーヤー復活しました。
結局、リモコン効かないのは原因不明。
ヤフオクで無駄な買い物しました。
あとでバラしてみよう。
今日はもう一つ。
今秋にはサポート切れになるiPadair2の使い道。


デュアルディスプレイにしました。
スペースデスクと言うアプリで、Wi-Fi経由でディスプレイ化出来るというもの。
左の画面がiPad。右がWindows。右で出したブラウザーを左に移した画像ですね~。
簡単でした。
画質はあまりよくない、遅延もあるけども、なかなかおもしろいです。

やっぱり、新しいものも良いですが、古いものを長く使っていくのもいいものですね。

明日は天気悪いみたいです。
何をしましょうか?

したっけ~
Posted at 2022/06/14 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ちょっとだけ。

近況報告です。

・DVDプレーヤー直った。
・使っているiPadair2のサポート切れの記事発見。(Androidタブレットを検討中)
・新しいパーツを考案中(ライト関係)
・ずっと前から買ってあったパーツを交換したい。(ゲーム関係)

明日休み。
でも用事たくさん。

もうすぐ、おやすみなさい…。
Posted at 2022/06/13 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

直ったり・壊れたり

今日はDIYした。
先日購入した、カイホウDVDプレーヤー。
DVDしか観れず、CDは諦めていましたが、
諦めきれず修理することに。
修理と言ってもレンズの出力を調整します。
alt

わかりにくい写真ですが、右下の数字のパーツがピックアップレンズで、
調整用の抵抗は2個ついてました。
左側がCDレンズ用、右側がDVDでした。
直るまで、しばらくかかりました。調整しては起動し確認して、だめならもう一度
調整を繰り返した結果・・・。
alt

やったー!!!!!
直りました。
alt

こちらは、DVDの画面です。
どちらも大丈夫でした。
ここまでが昨日の話。これは室内で卓上にてチェックしまして、
今日車載したのですが、起動するもののリモコンが効かない!
電池変えたが反応なし!
はあ。
おそらく、一度車載したハーネスを外した際に、
受光部が壊れたか、線が切れたか。
修理するか、さっきヤフオクで見つけたモノ買うか。
これだからジャンクは、やめられねえ。

それはさておき、ダイソーになかなかカッコイイ物、売ってました。
alt


小さい工具箱。
中身は
alt

ルーターケースになってます。
ぴったりだと思って一目惚れですね。
表面がつや消しなので、触るだけで傷がついてます。
工具箱はそうゆうもんだ。

alt

もう一つ工具箱。
メインの工具箱は大きすぎて持ち運びにくいので
少し小さくしました。
ダイソーさんの物がピンポイント過ぎて、入り浸りそうですね。

明日からまた長いシフトなので、
疲れないように気をつけます。

したっけ~
Posted at 2022/06/07 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

HAKODATE日和

今日は天気がいいので、
あるモノを手に入れに。
alt

はい。
HAKODATEスタンドの新色です。
現在、赤・青・黄が販売中です。
今日から黄色が増えました。
ここは、緑の島の駐車場から撮った函館山です。
天気良くて良かった。
久々、ベイエリア来ましたが雰囲気変わってましたね。
地元民はあまり来ませんからね。
そしてここで達成しました。
alt

ゾロ目達成です。
ここに至るまで、エンジン始動時のメッセージで『もうすぐ11111キロですね』と出ていました。
(写真撮り忘れた)

最後はこちら。
alt

電圧計付けました。
大分小さくなりましたね。
alt

前作がこちら。


函館は、暖かくなったり寒くなったり、夏はまだ遠いですが、
天気いい日は、たくさん写真撮っていきたいですね。

今年は札幌行けるかな。

したっけ~

Posted at 2022/06/01 22:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/202062/48744639/
何シテル?   11/02 22:53
現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation