• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

鮪化(その6)~足変化~

鮪化(その6)~足変化~ 乙かれ玉です。

今日の『ご』参加の皆様お疲れ様でした。
久しぶりの参加でしたが、やはり鮪ピットで一人寂しく作業するより100倍楽しいです!
予定通り足関係の鮪化も本日で完了。
残すは細かい作業&ブーコンくらいですかね。




足(OHLINS PCV特注品)交換
STIトレリン交換
・全汁交換

当初、リアのフルピローのラテリンも交換メニューに入っていたんですが、一気にリンク系を変えてしまうと効果が不明になってしまうということもあり今回は見送りに。
一度この仕様で走ってみてから再検討です。


昼過ぎには全作業完了しましたが、暑さでダラダラ・・・
皆さんのヘルプに回れず申し訳ありませんでしたorz

ですが、新しい足はスンバらしい!!!
もうビックリで嬉しくて楽しくて笑いが止まりません(爆)
さすがというか恐るべしOHLINS。
これはサーキットが非常に楽しみです!
反面、車の仕様的には全く言い訳不可能になってしまった訳で・・・

あとは腕のせいにしておきます(汗)
ブログ一覧 | One's car-GDBC- | 日記
Posted at 2009/07/19 00:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

いばとよENJOYジムカーナ
か--きさん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

これってブルーバード?
パパンダさん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 8:32
これは、シーズンインが楽しみですね!
コメントへの返答
2009年7月19日 8:52
シーズンまで待てずに先走り間違いないですね(爆)
2009年7月19日 8:57
乙かれ玉でした

ヘッドライトも新品同様に輝いて(そこかい)、これでエアコンがつけばバッチリですね(笑)
オーリンズ、良さそうですね
初代鮪号とどれくらいタイム差が出るか、秋のサーキットが楽しみですね

コメントへの返答
2009年7月19日 15:58
乙カレーでした!

ヘッドライト、みんなしてピカピカになってよかったです!(笑)
オーリンズ、やっぱりよかったですよ~
>タイム差
これでタイムが伸びなかったらカッコ悪すぎです(笑)
秋まで我慢できるかな~
2009年7月19日 10:20
お疲れ様っす。

涙目さん達は目玉ピカピカになってましたねぇ。(笑)

少しの試乗でしたが秘めたポテンシャルを実感しましたよ。(^-^)v

コメントへの返答
2009年7月19日 15:59
乙かれ玉でした!

黄ばんだ目玉がみんなして綺麗になってましたね(笑)

同じ車種なのにいろいろな仕様で乗り心地やパワー感が違いを体感できるのが試乗会の醍醐味ですよね!
2009年7月19日 10:25
毎度!、過去のヒトです(笑

無駄なストローク量も削ってシンプルなセットで、オーリンズらしからぬ懐の深さと収まりの良さを実現できた、俺なりの完成品だとv(・_・) ・・・嘘です(・・;)
フルピロ前提で作って無いのですが、下10段(柔らかい方)は偶数戻しで使うと調子良いかも(謎笑
想定バネレートは一般的な表現で説明差し上げましたが、ベステックスの7インチ〜8インチでバネ下重は軽いホイールを想定してます。17インチの本番ホイールを装着して「ドタバシャ感」が出たりブレーキング初期で暴れる感が出る場合は、リアのプリロードを1〜3mmの範囲で調整して減衰を奇数戻しにすると収まりが良くなると思います。なんかあったらいつでも直電下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2009年7月19日 16:04
どもです!

完成品・・・
いや~まだまだセッティングを煮詰めていないですが、ポン付けでこの状態を体感できる懐の深さに驚きです。
ひとまず、現状の仕様で暫く走ってみて前後の足の動きが自分なりに理解・体感できるようになった時点でラテリンピロ化を検討したいと思います。
ラテリンのリアからチラ見する視覚効果もいいですし(爆)

ひとまず手持ちの軽量ホイールで暫くは走ることになりそうですから、いろんなセッティングを楽しんでみようと思います。
まずはMLSでシェイクダウンですね!
これからも宜しくお願いします。
2009年7月19日 10:34
昨日はお疲れさまでした~(゚∀゚)
もし次があれば、自分もOHLINSにしたいなぁw

やっぱ皆でわいわい車弄りは楽しいですね~!
コメントへの返答
2009年7月19日 16:05
お疲れ様でした~
機会があれば是非試乗してみてください!
自分の言っている意味が分かりますよっ(笑)
2009年7月19日 11:33
昨日はお疲れ様でした!!

やっぱり皆でイジイジは楽しいですね!(笑)

自分は食ってばかりでしたが・・・(爆)

秋が楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年7月19日 16:06
乙カレちゃんでした~

車いじって、いっぱい食べて、いっぱいダベって楽しかったですね!
我が子もすんごく楽しかったようで、帰りは速攻で寝ておりました(笑)

秋が楽しみです!
2009年7月19日 17:54
お疲れ様でした。

鮪号の進化のスピードはすごいですね。どんどん変わっていくのを指をくわえて見てます(^o^;)
コメントへの返答
2009年7月19日 22:28
乙でした~

何事も勢いが肝心です(笑)
進化の裏には奥様のプッシュも一部あるのが強みだったりします(爆)
2009年7月19日 22:52
足、そこまでイイものですと…サーキットの前にお山に行っちゃいそうな勢いですね(笑)

何事も勢いが…(滝汗)
ガマンしっぱなしなので、自分は決まったあとの放出がすごいことになりそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月20日 23:40
どうでしょう?
お山の前にサーキット?(爆)

ガマンは体に毒ですよ~
おさまんさん、最近みんなのプッシュにも慣れてきたようですが次なるプッシュを期待してたりしません?(笑)

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation