• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

20230427

20230427ポルシェを新車で買うともれなくもらえるらしいPECの招待券

がワタシのところにもとどきました。ひゃっほー

どう使おうかな。素直にGT4にするか、もうちょっとお試し的なのにチャレンジするか。。

おととしに出来立てのPECに行くことがなかったら多分買うこともなかったと思うので、あれこれ考えてしまいます。

買ってしまったゆえに思うのですけど、いい施設だと思います。普通に試乗したって今どきの車は普通に走るし、性能を使う場面なんてほぼ皆無なので、正直なところ、素人な私にはよくわからないのですよねえ。

普通の試乗で感動したのってなると、30年近く前、土砂降りの時にGC8に乗った時くらいかもしれません。GR86にしたって普通に街乗りさせればそりゃあ普通なんで、真横向けて8の字書いてみた後でようやく「おお!すごいぜ!」てなる程度に鈍感なんで。。

他のメーカーさんもPECみたいなのあればいいんですけどね。PECは今はふるさと納税で行けてしまうし、お試ししやすいってのはいいことだと思うんだけど。。
Posted at 2023/04/27 17:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2023年04月24日 イイね!

20230424

20230424先日のドリコで、散水機能が設置されたおかげで泥んこになってしまって水玉模様が気色悪いので、平日だけど洗車

数日で天気が崩れそうなのとGW手前だからか、月曜だけど若干混み気味。。

ボディは大きくないS15(とケイマン)ですけども、ホイールナットの水を飛ばしたいのと、ちょっとでもラクになるかと思い、今回から非ブランド物のお値打ちブロアーを投入してみましたが

うーん、便利。一度洗車するたびに何度タオルを絞ったかわからん位延々絞り続けてた気がするのですが、今回はゼロ回!

コーティングが撥水系ではないので、そこそこ水滴は残りますけども、ガラスはワイパーで拭って、ボディは乾いたタオルを使ったら一度も絞らずOK

結構早く終わったので、いつもよりも駐車料金も少なめで済みました
毎度ながら便利な道具って、気持ちいい。
Posted at 2023/04/24 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2023年04月23日 イイね!

20230423

20230423GT4のナラシを少しでも進めるべく、日が昇る前に超早起きしてアクアラインを抜けて房総半島へGO

君津PAで降りて、88経由でグリーンラインを抜けて房総半島の先っぽまで行き。。
缶コーヒーを飲んだら410を上って、神奈川/都内の車が入り始める前にサッサと撤収

県道はところどころ、猛烈に狭いところがありますが。。早朝の房総半島は殆ど人気がなくて楽しい楽しい

このクルマ、高速だとまっすぐ走りすぎて(?)肩が凝るし、一般道だと猛烈に不満そうな音で微低速でもガウガウ言ってて、もて余し感がスゴいのですが、、

ワインディングを走らせたらこれやがな!感がほとばしりまくりで。。テキトーに走らせてもヨッコラショ感が全くなく、スパーンと曲がっていくのは何とも痛快。知らない峠道なので全く踏んでないに等しいですけども、スイスイ走らせるだけで楽しすぎて、頑張って早起きした甲斐があったというもの。

渋滞フリーの往復5時間、距離は300キロ弱稼いで、そろそろ7000までは回してもいいかしら、というところ。
やっと特性を少しは体感できる場所で走らせたかも。。

この分だと、秋になってもナラシ中だった、てことにはならなさそうです。ふー
Posted at 2023/04/23 11:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2023年04月21日 イイね!

20230420

20230420結構久しぶりで御殿場方面まで出かけました。ドリコ(今はマルチコースという名称らしい)のスライド練習会にお誘いいただいたので、嬉々として15の準備をしてお出かけ

一番初期のド初心者の頃から。ゆるーく繋がらせていただいているお仲間と久々にお会いして、一緒に走り、あーでもないこーでもないと談義しておりました。

目を三角にする状況でもないし、コースを区切って色々練習しよう!という企画なので、クラッチを使い切らないように休み休み、時々昼寝しながら、適当にキャンプセットでパスタを作って、バナナを食べーの。。

時々走って、ヨコに乗りたいぜ!てヒトに乗ってもらったり、気になる車に乗せてもらったり

結構長いこと、ずーーっとぼっち状態で修行してますけども、ああ、価値観近い人と和気あいあいするのはこれはこれで猛烈に楽しいなあ、とほっこりしておりました。

で、BRZ(現行)に乗せて頂くタイミングがありまして

師匠と乗り換え候補としてのGR86の印象を話していた時の「最初はなんにも要らないと思うよ。足もいらない、パワーもいらない、デフすら要らないよ。シートくらいじゃないかな?」てやりとりを思い出し

オーナーさんのご厚意でフルノーマル、新車ホヤホヤのBRZ(新型)を少し転がさせてもらったのですが

・・ノーマルでフツーに8の字を楽しめるとは、スゴイぜ!てのが率直な感想でした。マジでなんにも要らないんだ。。万人がべた褒めするのも納得です

最後はエンジョイフリー走行で、周回コースを楽しむ時間があり、終わりかけの595EVOをやっつけて終了。帰りの東名はやっぱり渋滞でしたが、まあまあ流れてたし、首都高も流れてたのでよかったです

ああー楽しかったなあ。
15はいつまで楽しめるかな。。でもなぜか、真横向けてる最中に急にケイマンのことを思い出して乗りたくなったなあ。なんでかな

花粉も(ほぼ)終わったし、短い楽しい季節です。2台とも、いっぱい愛でようと思います。。


Posted at 2023/04/21 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2023年04月15日 イイね!

20230415

20230415タイヤの組み換えを2本。

特に予定がなければ、去年フロントに入ってたPINSOをリア履きにして、ウォームアップの時にでも適当に消化しようと思ってたのですが

スライド練習にお誘いいただいて、参加することにしまして。。

久々にお会いする方々もいらっしゃるし、ちょっとアウェー感もあるし、PINSOは少し剥離もしてるしドリフトに使うとキレイに減らずにトレッドが砕ける系のタイヤなので、、じゃあ1周2周で剥離して終了するタイヤを持っていくこともなかろうと、新品に組みなおしました

最近はタイヤもいい値段がするし送料マジックもあるので、悩ましいところですが。。GERUN051Sがお値打ちに出品されてたので、ポチリ。

GERUN051S自体はもう作ってないですし、ブツも4年落ちですが、遊ぶには全然大丈夫でしょう。

ZESTINOのパターンが懐かしかっこいいなー。晴れてほしいな
Posted at 2023/04/15 12:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 678
91011121314 15
1617181920 2122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation