2008年10月13日
横須賀・横浜道中~カレー編~(10月3日)
三笠公園にて戦艦三笠の勇姿を堪能した後はおなかも減ってきましたのでお昼でも食べに行きましょう。
横須賀といえばやっぱり海軍カレーですよね!?
反論は許さん!w
三笠公園からは・・・・やっぱり地図をみてもさっぱりなのでタクシーでGo!
横須賀は9月25日に原子力空母ジョージワシントンが配備されたこともあって反対デモが行われてました。
が、運ちゃんに聞いてみると明らかに地元民ではなく、しかも組合やらで動員(空母が来たことすら知らない人いたそうです)された人が結構いたとか。
本当は参加したくないけど拒否するとにらまれたりするからできないというその気持ち、わかります(涙)
どこかの組合では参加すると弁当代として日当が出たとか。
それってデモなんか?
それはさておきカレーです。
私は何を隠そうカレーマニア。
否、カレーの鉄人といっても過言ではない。
その証拠にバーモントカレーとボンカレーの味の違いがはっきりわかるぞ!
・・・・というのはどうでもよく、ドブ板通りにある海軍カレーでは有名な某店につきました。
平日ということもあって待ち時間なし!
気分いいね。
去年きたときは夏休みだったので席に座るまで30分以上の待ちだったのでね。
頼んだのは元祖よこすか海軍カレー。
牛乳が付いてきます。
明治41年のレシピに一番近いとのことで、味はどこか懐かしい味。
しかもこれが激ウマ!
所謂高級レストランの味(んなもんビジネスホテルのレストランぐらいしか行った事ないので想像ですわ)ではなく、例えるならキャンプや大人数用の大鍋で煮込んで食べるカレーの味。
それが極上の味に仕上がっています。
やっぱね、カレーっすよ。
カレーとたまごかけご飯こそ全人類が生み出した遺産といっても過言ではありません。
さ~ておなかも膨れたことだしドブ板通りを物色して次は海軍の軍艦といきますか!
ブログ一覧 |
ミリタリー旅行記 | 日記
Posted at
2008/10/13 14:32:45
今、あなたにおすすめ