• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

豊川駐屯地開庁記念(10月25日)その4


ただ今からりゅう弾砲の空包射撃をおこないます。
大変大きな音がしますのでご注意ください。


猛烈な砲声を残して次々とFH70が砲撃を行います。


弾着-今!
次々に我が砲の砲弾が敵陣地に弾着します。


損害を受けた敵に対し、第10師団は攻勢に出ます。
第49普通科連隊の軽装甲機動車をはじめ、攻撃部隊が攻撃準備を行います。


攻撃に先駆けて、我が部隊の行動を容易にするため第6施設群が敵の構築した障害の除去を行います。
92式地雷原処理車が進入してきました。
地雷原処理車は敵の敷設した地雷原を根こそぎ爆破処理します。


その頃装甲ドーザほか第6施設群の車両が次々展開を行っていきます。
こちらは75式ドーザ。


同じく大型ドーザも障害除去のため展開を行います。


我がほうの行動に対し、敵部隊からも反撃が行われました。


障害除去を開始します。
75式ドーザは装甲が施されているため作業中でも小銃弾や砲弾の破片から乗員を守ることが出来ます。


第10師団は戦車部隊を投入しました。
第10戦車大隊の74式戦車が進入して来ました。


戦車が105ミリ戦車砲を射撃し、敵の装甲車両を撃破します。


第49普通科連隊の軽装甲機動車は74式戦車を支援します。
戦車は歩兵の支援が不可欠で、逆に歩兵も戦車による対戦車支援を受けます。
戦闘では異種部隊が連携をとってお互いを支援しあって効率的に運用を行います。


戦車が同軸機銃の射撃を行います。
同軸機銃は戦車周辺に出現した敵歩兵に損害を与えます。


普通科部隊の行動を重迫中隊が120ミリ迫撃砲で火力支援します。


さらに我が攻撃部隊の前方の敵陣地にむけ特科部隊が支援射撃を行います。


突撃!
大打撃を受けた敵陣地に対し、機甲部隊、普通科部隊が突撃を開始します。


突撃部隊を対戦車隊が対戦車ミサイルにより支援を行います。


軽装甲機動車から普通科隊員が下車し、陣地を確保します。
状況終り!


おまけ。
訓練展示が終り駐屯地に戻るときの1カット。
戦車が交差点を走ります。
日常の中の非日常が面白いですね。


その1へ/その2へ/その3へ
ブログ一覧 | ミリタリーイベント | 日記
Posted at 2008/11/02 13:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 0:03
同軸機銃て12.7mmでしたっけ?
人に当たればバラバラ殺人ですね(>_<)

公道を走る74戦車は初めてです。戦車の洗車を見てみたいです。
そういえばNATOの演習では、他国戦車より重いチーフテンやチャレンジャーは道路のアスファルトを全部割ってしまうので、とても嫌われてるとか。
コメントへの返答
2008年11月3日 0:27
同軸は74式車載7.62ミリ機関銃ですね。
12.7ミリは砲塔上部の.50口径のM2です。
機関銃は命中精度云々よりも頭を上げられなくさせることで制圧することの意味合いが大きい兵器ですが、戦車に載せる(固定させる)ことで命中精度も上がってきます。
しかもそれが自由に移動できるわけですから重機関銃と軽機関銃両方の性格をもたせることになるわけですからすごいものですね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation