• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

岐阜基地航空祭その3(11月30日)

ここからはアクロバットショーです。

まずはエアロックショーです。

華麗に会場上空を駆け抜けるエアロック・エアロバティックチームのピッツS2B


急上昇を行うピッツS-2B。
エアロック・エアロバティックチームは日本では唯一の商業アクロバットチームで現在はサニー横山氏をパイロットとして全国の航空ショーなどで展示飛行を行っています。


岐阜基地航空祭にご来場の皆様、ようこそ。
ただいまよりブルーインパルスの展示飛行を行います。
まずは1番機から4番機までの編隊で離陸をします。


皆様会場正面をご覧ください。
先ほど離陸した4機が会場に戻ってまいりました。
1番機から4番機によるダーティーターンでした。


続いて5番機が低空で、6番機が離陸直後に大きく旋回をします。
会場正面をご覧ください。
6番機によるロールオンテイクオフでした。


続いて先ほど離陸した4機が密集した隊形で会場を駆け抜けていきます。
皆様、会場後方左側をご覧ください。
1番機から4番機によるファンブレイクでした。


次はレベルオープナーです。
これは長野オリンピックの開会式でも記念飛行の際に実施した科目で会場正面に水平に大きく開きます。
皆様、会場正面をご覧ください。
5機によるレベルオープナーでした。


続いて6番機が会場上空をゆっくりと背面飛行にうつります。
会場左手をご覧ください。
6番機によるスローロールでした。


次はハーフスローロールです。
5番機と6番機が編隊を組みながら背面飛行にうつりまたもとの姿勢にもどります。
まるで2機がつながれたような飛行をしていることをご覧ください。
進入してきました。
会場右手をご覧ください。
5番機、6番機によるハーフスローロールでした。


続きまして1番機から4番機がトレイル隊形で進入し、横転しながら隊形をダイヤモンド隊形に変えます。
進入してきました。
会場左手をご覧ください。
4機によるトレイルトゥダイヤモンドロールでした。


次はタッククロスです。
正面から進入してきた5番機と6番機が交差し、そのまま左右に分かれ再び交差します。
進入してきました。
会場正面をご覧ください。
5番機と6番機によるタッククロスでした。


いよいよブルーインパルスも最後の科目になりました。
最後はコークスクリューです。
5番機が背面飛行を行いその周りを6番機が螺旋を描きます。
進入してきました。
会場正面をご覧ください。
コークスクリューでした。


以上、アクロバットショーでした。
この日は晴れてはいましたがブルーインパルスの展示飛行の時間になると厚い雲が会場上空を覆ってしまったため、第4区分(水平演目)を実施しました。

その1へ/その2へ/その4
ブログ一覧 | ミリタリーイベント | 日記
Posted at 2008/12/04 23:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 11:03
あたりまえですが、僕はフライトシムでこんなこと、できません!
コメントへの返答
2008年12月5日 23:34
フライトシムどころかテレビゲームでもできません!
見ていると前後左右の機体の感覚をつかみながら、ひねりを入れるときは内側の機体は速度を落として、外側は速くしたりなどもしているようですね。
しかも大空に花の模様を描く「サクラ」にいたっては何の目印もない大空でよく軌跡を規則的に描けるのものだと驚かされます。
2008年12月5日 19:14
ありゃ~、科目は2区分だったんですね。
コメントへの返答
2008年12月5日 23:34
いえ、4区分だったんです。
エアロックをやってるときでしたら2区分でもいけそうだったのですが、だんだんと厚い雲がかぶさってきて離陸の時には完全に4区分しかできないほどでした。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation