2008年12月19日
パソコン復活(?)!その1
なんとか復活しました。
語ると長いのですが、ダラダラと語ってしまいましょう(爆)
水曜日の夜、いつものようにパソコンを起動して放置してたのですが、画面を見るとエラーメッセージ(内容は忘れた)が出たまま動きがめっちゃ遅くなってる!
再起動をかけたのですがwindowsが起動しない!
SYSTEM23がないとかどうとかそんなメッセージが出てたと思います。
(頼むから誰にでもわかる言葉でメッセージを表示してくれ!)
電源を入れなおしたりしばらく放置したりしても状況はかわらず。
セーフモードも全くたちあがりません。
マザボーが逝った?
・・・ごめんなさい、マザーボードが逝くってどういう状況なのか知らないで適当に言いました(笑)
とりあえずリカバリCDをぶちこんで診断したのですがHDDが反応してない?
ちなみに何回かやったのですが正常にHDDを認識したときもあります。
わけわかんね。
リカバリツールCDをぶちこんでWINDOWSを再インストールしようにもHDDが存在しないとか使えないとか意味不明なことをいってくれやがります。
だーかーらー、メッセージは誰にでもわかる言葉で表示しろって!
何度か繰り返してHDDを認識して再インストできそうになったのですがフォーマットするなんていいやがります。
フォーマットするな!
3年間貯めに貯めたあ~んなデータやこーんなデータでいっぱいなんだから!
お宝を消せるかっちゅーの!
とここまでの格闘が7時間。
水曜、木曜の仕事終わってから寝るまでの時間がこれに消えました。
ブログ一覧 |
パーソナルコンピューター | 日記
Posted at
2008/12/20 01:09:13
今、あなたにおすすめ