今年の新春かくし芸大会、なんとついに視聴率が1桁になったとか。まぁ・・・そりゃねえ・・・・ここ2年ほど見ていませんが年々劣化していってますからしょうがないですよ。昔は2夜連続でそれこそお正月の大エンターテイメントで楽しみにしてたのですが、それが1日だけになり、ついには2時間半に大幅に短縮されたり。当然の結果だと思いますよ?最近のかくし芸の傾向として自己満足がやたら多い。女性アイドルやタレントがなにかやって自分たちだけで感動して涙して・・・見てるほうは全く感動しません。引いちゃいます。ただの自己満足じゃん。しかも準備や打ち合わせ、練習を延々と流してどーすんのよ?結果だけ見せればOKですし、そもそも以前はメイキングも別の日に放送されてませんでしたっけ?。もっとも”過程”を延々と流せば項目が減るので予算的にはいいんでしょうけど。採点のほうも審査員がまるで示し合わせたように全員が満点を連発させて、見る前から点数が想像できたり。見所って堺さんのかくし芸だけって人も多いんじゃないかな。以前は中国語劇のポリスアカデミーや星の王子様などよかった作品もあったのになあ。1桁をうけて来年番組自体消滅しないだろうなあ。