• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

ちょっと気になる記事

読売新聞のサイトに旅順を世界遺産に申請してるという記事がありました。

こ・・・これは気になります。
いつか旅順を見たいと思っているんですが、実現すれば可能性が出てきますね。
よ~しみに行くぞ!!
・・・あの国が少しは民主的な国になればの話ですが。
ブログ一覧 | ・・・・。 | 日記
Posted at 2009/01/06 21:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 21:39
203高地は中国だったんですか?

初めて知りました。

でも渤海は確かに中国軍が沢山あるところですから難しいと思います。
コメントへの返答
2009年1月6日 21:51
はい、朝鮮半島のイメージが強いですが中国の大連にあります。
あのあたりは軍港ですから下手に近づくと二度と帰ってこられなくなってしまいそうですね(^^;
2009年1月6日 22:32
203高地といえばこの歌を浮かんできます。
http://jp.youtube.com/watch?v=yvtUbIikjgs
映画に洗脳されちゃっていますね。
と良い映画は見ていないですね。(^_^;
でも、Youtubeで予告編を見たら1980年の映画にしては
今の映画に引けを取らないくらいの壮大なスケールと感じました。
http://jp.youtube.com/watch?v=uXvDC8LdZ6E
コメントへの返答
2009年1月6日 22:52
DVD持ってます(爆)
なんといいますか、ものすごい映画でした。
私が見た映画の中ではこれを越える規模のものはないと思います。
ただ派手にドンパチする映画でもなければ単純なお涙ちょうだいの反戦映画でもなく、見事としかいいようのない映画でしたよ。
ただ内容がちょっと難しい(バックグランドがわからないと流れがわかりづらい)ので歴史群像の日露戦争を読みながら見ると面白いですよ。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation