• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

PANZER

PANZER そうか、もう2ヶ月なんですね。
隔月発行の「PANZER」を買ってきました。
今回の特集は陸自の編成と装備。
陸自全体の最新の編成がどうなってるかとかを見たのは久しぶりなので興味深かったです。
予算の関係で部隊がどんどん廃止または縮小されていってるのがわかります。
・・・日本の周囲はどんどん軍拡していく中でですが。
その中で今までの部隊の編成が大きくかわっていってますがよく聞く「戦略機動師団」という言葉も編成を見るとその意味が理解できて勉強になります(何の?)。
意外だったのは東京の第1師団の規模が小さいということ。
細かな装備についてはよくわかりませんが大きな枠で編成を見ていくと面白いですね。
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2009/01/06 21:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

リンク。
.ξさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 22:01
師団によって傘下部隊や装備がかなり異なりますね。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:12
北海道の部隊とこちらではやはりぜんぜん違いますね。
編成(戦車中隊の数や特科中隊の数など)も全く違っていて興味深かったです。
2009年1月6日 22:41
戦車は鉄の塊だから何十トンも
有りそうですね。

エアコンも完備でサスペンションも
快適な乗り心地なんですよね。

スピードも凄く実物を見てみたいです。

朝霞駐屯地の広報センターに行って見たいです。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:01
最近の戦車は毒ガス・生物兵器・放射能対策をしていますから空調は必須のようですね。
富士山の駐屯地で走る戦車を見ましたが、50トンの車体がすべるように走る姿はすさまじいものがありました^^;
時速70キロほど出るようです。
朝霞にはいったことがないので行ってみたいです。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation