恒例のミリタリー雑誌発売日です。世界の艦船今月号の特集は「艦船勤務の今昔」。すさまじく地味~なタイトルですがこういうの結構好きです♪帝国海軍と海上自衛隊の艦艇での生活(特に食事)は面白かったですね。帝国海軍の食事は美味だったと聞いたことはありましたがグルメといわれるほどだったとは知りませんでした。連合艦隊旗艦”長門”での艦内勤務も面白いです。グラビアのほうは新砕氷艦”しらせ”(基準排水量12500トン)の公試の様子が実に美しいです。旧”しらせ”に対して基準排水量で900トンの増加ですが、見た目での印象ではかなりの大型化をしたように感じるのも興味深いです。新型といえばUS-2救難飛行艇の量産1号機がデビューになりましたが、その新塗装(紺色にねずみ色)は二式大艇が生まれ変わったと思えるほど実にかっこよく美しかったです。