• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

弾道ミサイル発射

テレビで第1報を見たときは背筋がゾクっとしましたね。
とりあえず被害のようなものは無かったので一安心・・・というのは大間違い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903290112001-n1.htm
という報道がありますし予断を許さないのは変わりません。
差し迫った目の前の危機が1つのポイントを越えただけです。
実際韓国は今回の一件を受けて警戒レベルを上げていますし。

それはさておき、今回1133~1200までのミサル発射情報をテレビで見ていましたが驚きの連続でした。
次々と入るEm-netからの情報はまさにリアルタイムでしたし、今までなら何時間もかかっていた情報が「飛翔中」「弾着予測時間・地域」「弾着した模様」とミサイルが飛翔中のわずか数分の間に次々と情報がテレビがら流れる様子はスゴイの一言でした。
(ちなみに地元ラジオ局は・・・・休日モードでした・・・orz)
軌跡から推測できる弾道計算、監視体制、情報網、一番厄介そうな役所間または部署間の情報伝達の事前調整が機能していたことの表れですね。

「やることが遅い」「毅然とした態度を取れない」「縦割り行政の弊害」と常に批判される日本ですがやればできるということを証明したといえますね。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2009/04/05 12:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 12:33
本当にラジオよどこに行くですよね。

泣き
コメントへの返答
2009年4月5日 12:44
今回他のラジオ局は確認してませんでしたが、地元局では全く今までどおりでした。
何と言いますか・・・
2009年4月5日 12:38
いや、これほどかなりリアルタイムに情報を国民に向けて開示したのは湾岸戦争以来じゃないでしょうか?

さあ、後日。某党首の意見が見物ですね。

ただ、韓国メディアは衛星と報道されています。

今。アメリカ空軍宇宙センターは追随し軌道に乗ったかどうか確認しているはずです、
コメントへの返答
2009年4月5日 12:55
今回のこの速さは驚きましたね。
リアルタイムで流れることで「何か他人事っぽさ」を払拭する効果があったかもしれません。

某党首の意見、楽しみですね。
それと某局が明日の朝の情報番組でどのように日本政府を叩くのかも見ものです。
「政治ではなく現場指揮官の判断で迎撃するのはシビリアンコントロールに反する」云々の完全にズレたバッシングになるのか楽しみです。

着水が現時点で確認されていないということですからどこに飛んでいったのかが気になります。
米軍の情報が気になりますね。
2009年4月5日 18:07
しかし・・・
じえーたいが迎撃成功しちゃったら、将軍様はマジで切り札をドブに捨てるわけで・・・

まだ隠し玉を持ってるんでしょうか???

それとも、そこまで追い詰められてるのか??
コメントへの返答
2009年4月5日 19:55
撃破成功するということはその軌跡が日本に最初から向かっていたか、あるいは発射に失敗してその落下物が落ちてくるということでかなりシャレにならない状態ということになりますよね(^^;
将軍様のメンツは丸つぶれですし、MDプロジェクトに反対しているロシアや中国も胃がキリキリ痛むんじゃないでしょうか。
日本に向いている核ミサイルの効果が小さくなってしまうわけですから。
今回の一見はものすごく高度な政治と外交の駆け引きが感じられました。

隠しダマといえばブログ本文に書きましたが短距離・中距離ミサイルが気になります。
発射期間はあと2日あります。
もしかして・・・と考えるのは私だけかもしれませんけど(^^;
2009年4月6日 4:30
またもや夜勤明けで寝ている間に事が済んでました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
しかし、次の手が気になりますね。
さて、アノ馬鹿議員の漫才のようなトーク楽しみですww
コメントへの返答
2009年4月6日 22:13
さすがに今回は空気を読んだのか、党としての談話では抗議の形をとってました。
http://www5.sdp.or.jp/comment/2009/dannwa090405.htm
でもこの「さらに政府がこの機会に乗じて、ミサイル防衛体制の整備を進めようとすることは問題である。」が言いたいだけなんじゃないのかなあと勘ぐってしまいますw

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation