2009年04月18日
エマージェンシー!その2
不運は続くものです。
帰宅してネットをやろうとしたのですが、接続がすさまじく調子悪い。
前々から途中で接続が途切れることはあったのですが、今回は接続してる時間のほうがはるかに短い。
「もういい!もうたくさんだ!(byコンボイ)。モデムを破壊する!」
いや、破壊はしない、しないw
とりあえずADSLモデムのコンセントを抜いたりしましたがダメ。
そうそう、こういうときはとりあえずリセットおせばよくなるよね?
ということでリセットを・・・よし。
おっと、ネットの接続設定の記録が残ってなくてリセットしたら全部消えちゃった!なんてことはないですよ。
ネットの設定はちゃんと手元にあります。
では・・・リセットっと。
あれ?
・・・・
やっちまった・・・・
肝心の設定の方法がわからない・・・
説明書読んでもなぜか設定の方法が載っていない(いや、乗ってはいるんですが激ムズでさっぱりわからないんです)
確か最初にセットアップしたときはテレフォンサービスに電話してやったっけ。
結構簡単でネットの画面みたいなのでやったはず。
でもやり方がどこにもかいてない!
サービスセンターに電話!
う~!既に時間外でオペレーターいないよ~
ということであきらめました。
明日にかけます。
はい、土曜です(これを書いてるのが土曜ということからも昨日ネットが不調だったことをお察しくださいw)
サービスセンターに電話して説明聞きながらやったら2分でできましたw
やっぱ詳しい人に聞くのが一番だね♪
えっと、モデムは調子悪いままなので破壊します次の機会に点検・修理または交換をおねがいしておきました。
ブログ一覧 |
パーソナルコンピューター | 日記
Posted at
2009/04/18 19:59:32
今、あなたにおすすめ