昨日自宅のパーソナルコンピュータでインツッアーネトがつながらなくなったわけですが、10時から機器の点検に来てもらいました。昨日数時間だけつながったんですがその後完全にプツン。やっぱりちゃんと対応しなきゃだめね。で、部屋が汚いのでその掃除を深夜4時までかけてやったおかげでもう眠い眠い。まあ部屋が綺麗になったのでいいか。さて点検してもらった結論ですが、モデムの故障ではなく、ケーブルの不調でした。1階にモジュラージャックがあってそこから2階にケーブルをひっぱってモデムに接続し、さらに1階の電話機につなげてるのですが、モジュラージャックからモデムの間のケーブルが痛んでいたようです。もともと線が細いのでドアにはさんだりねじれてたりして不安定な状態だったわけですね。それにしてもケーブルが原因だったとは思いませんでした。