• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

いざ帝都へ

海上保安庁の観閲式を見学するために帝都までやってきました。
雨がしとしと降ってる状態で正直言って寒い。
とはいうものの、せっかくの帝都ですしね。
ここで友達のSL-35さんと待ち合わせをしてまずは帝都のシンボルを見学に行きました。
そう皇居です。
なんというすがすがしさ、
なんという美しさでしょう。
高層ビルが立ち並ぶ帝都の中にあるとは思えません。
皇居での空気を吸ったら自分の汚れた心が浄化されていくようです。
さて皇居では思ったより時間をかけてしまったので東京駅に戻ってそこから宿のある勝鬨橋方面へ・・・・
東京駅で迷いましたw
なんでこんなに複雑なのよ東京駅は!
なんとかコンイロッカーに預けた荷物を確保してタクシーを捕まえて勝鬨橋のほうにある宿へ。
とそこでタクシーの窓から見えた絶望的な文字が。
「悪天候のため観艦式 訓練展示は中止になりました」
え~!

このままではあまりにも悲しいのでとりあえず晴海に。
ここでは巡視船「やしま」の中を公開していたので軽く見学しました。
とここで雨もかなり本降りに。
せっかく来たのですから雨の中船の科学館へ。
予想よりかなりディープな内容でした(^^;
その後湾岸署の警察艇をチラっと見てその足でゆりかもめに乗ってフジテレビへ。
フジテレビって変な形の建物だなあと思ってたら実物を見たらそれ以上に変な形でしたw
と、本降りの中で1日目が終わりました。
(詳細は後日・・・アップすると思います)
ブログ一覧 | ミリタリー旅行記 | 日記
Posted at 2009/04/26 22:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 5:22
中止でしたか・・・この天候では仕方有りませんね。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:14
土曜はものすごい雨で中止に。
日曜は天気はすばらしかったのですが風と波が強くて内容の大幅変更がありました。
すさまじい風と波を見ると視界不良で中止は確かにやむをえないな・・・と感じました。
2009年4月27日 8:29
あらら。
天候には勝てませんからね(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年4月27日 23:15
天気には勝てませんね・・・・
日曜は晴れたのですがものすごい波と風でした。
麻生さんあの波に耐えたんですね(^^;

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation