• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

至福の絶景

至福の絶景 帝都滞在3日目は横須賀で軍港めぐりクルージングに参加しました。
1回1200円と大変高価ですが、2回乗りました。
ホント、バカですねw
でもこの絶景を見たら後悔はしません♪
写真は海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦DDH-181”ひゅうが”(右)と米海軍のミサイル巡洋艦CG-63”カウペンス”(左)です。
護衛艦の「DD」は「駆逐艦」を英語にした「Destroyer」を意味しますが、「駆逐艦」の”ひゅうが”は満載排水量18000トン、「巡洋艦」の”カウペンス”は満載排水量9957トン。
どっちが巡洋艦なのかわかりゃしないw
ブログ一覧 | ミリタリー旅行記 | 日記
Posted at 2009/04/27 23:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

車いじり〜
ジャビテさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 5:31
やはり「ひゅうが」・・・大きいですね。

「おおすみ」を見たときはかなり大きいと思ったのですが「ひゅうが」がそれ以上ですね。
コメントへの返答
2009年4月28日 13:43
第一印象が「すごく大きい!」でした。
見た目は完全に空母そのものですし、大型のタイコンデロガですら小型のフリゲイトに見えるぐらいの大きさでした。
クルージングの説明ではあまりにも巨大なので海上自衛隊の桟橋では停泊できないので米海軍の場所においてるといってました。
2009年4月28日 17:53
「ひゅうが」専用のバースを建築中だそうですよ。

それも総監部のすぐ傍。
コメントへの返答
2009年4月28日 18:55
クレーンがありましたからその辺りでしょうか?
確かに海上自衛隊側にないと作戦上不便ですね。
2009年4月28日 20:36
「ひゅうが」のバース建設は遅れ気味だよ。
それにしても「ひゅうが」は、米軍のバースに移動しちゃったのね。
拙者もGW中に行こうかと企んでいます。
例のハンバーガも食べたいしねw
コメントへの返答
2009年4月28日 21:07
だからまだ米軍のバースにいたのね。
例のハンバーガーですが、改装工事中でした。
29日だったかまで店開かないようですorz
2009年4月28日 21:28
ん~、凄い大きさですね(^^)
ひゅうが、一度間近で見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年4月28日 22:01
ムチャクチャ巨大でした。
はじめてみたときは感動しましたよ(^^)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation