さて2日目です。
昨日の雨が嘘のように晴れ渡りました。
でもちょっと寒いね。
ホテルで軽く朝食を取りましたが、ホテルの朝食のスクランブルエッグって何でほとんど液体なの?
あのドロドロは食欲無くなるなぁ。
チェックアウトの準備をしてるときにGREAT☆ONEさんからもう晴海についたよ~と連絡がありました。
ええっ、もうついたんですか(^^;
私も急がなきゃ。
と思いきやおなじみのおなかゴロゴロ。
さすが、緊張に激弱ですorz
結局30分ほど遅れちゃいました。
ごめんなさいm(__)m
コンビニで軽くお昼ごはんをゲットして都バスで晴海に。
やっとついた~!
・・・既にすごい列でした(汗)
さていよいよ乗船です。
金属探知機の軽い荷物検査を済ませて巡視船”せっつ”へ。
主に展示が行われる右舷側を陣取りました。
乗船から出港まで1時間ぐらい時間があるので船内のトイレに。
・・・お約束のように道に迷いましたw
ついでに日差しも強いので

を買ってきました。
ボゥーという汽笛が鳴り、さあいよいよ出港です。

岸壁では海上保安官の皆さんが”帽振れ”で見送ってくれました。

右舷を見ると”みずほ”型(ヘリコプター2機搭載型)巡視船”やしま”(常備排水量5317トン)も出港のために曳船の支援を受けていました。

いやはや、なんと言う絶景!
巡視船と大都会は似合いますね。
右側のバベルの塔みたいなのはごみ焼却場の煙突なんだとか・・・
恐るべし帝都!

”たかつき”型(特130トン型)巡視艇PS-108”たかつき”(総トン数114トン)が警備?についてました。
どうもあちこちにSPがいるなぁと思ったら今回の観閲式は麻生内閣総理大臣が臨席されてるそうです。
納得。

レインボーブリッヂをくぐります。
しかしなんちゅうでかいつり橋じゃ!
ブログ一覧 |
ミリタリーイベント | 日記
Posted at
2009/04/28 20:32:39