• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

HDD-DVDレコーダーを更新しました

HDD-DVDレコーダーを更新しました 親の使ってるHDDレコーダーが地デジに対応できなくなることもあって今日ついに新型に更新しました。
パナソニックのDIGAだよ。
実はDIGAはこれで3台目。
今まで使っていたレコーダーは私が以前使っていたものを買い替えまでの間の1年間暫定で使ってたんです。
私のテレビ部屋用にはブルーレイ対応のDIGAに昨年買いかえましたが、捨てるのもったいないですものね。
で、その初代DIGA君ですが、写真のように机横のテレビにつなげました。
ネットやりながらDVD見たりできますものね。
CRPM非対応なのはちょっと痛いですが・・・
ブログ一覧 | 日記だぎゃ | 日記
Posted at 2009/05/16 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 23:04
いえ、画面も相当痛いものが写ってますが・・・ 21世紀になって初めてです、その画面を見るのは・・・
コメントへの返答
2009年5月16日 23:06
ふふふ・・・
この硬派な雰囲気、飛び交う弾丸、高い確率で射殺される犯人、横転するパトカー。
これが最高なんです♪
2009年5月16日 23:17
西部警察まだ~?(笑)
ウチはTV壊れてから買ってませんので、DVDプレーヤーが押入れに転がってますww
コメントへの返答
2009年5月16日 23:18
西部警察は第1話から最終話まで全部XPモードで録画してますよ♪
おかげで話数=DVDの枚数というとんでもない状態になってますw
2009年5月16日 23:19
そのオープニングのパトカー軍団、黒の330あたりがフラフラ蛇行しすぎじゃねえか?と見るたびに思いますw サイレン音が一旦消え、また現れる演出…後半以降はヘリ音が追加されます…(詳しすぎw)v(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月16日 23:28
その蛇行もかなりハードなんですが、何気にヘリコプターがムチャクチャ低いんですよ。
屋根のスレスレを飛んでますから高度は高くても3~4メートル?
こんな過激なOPは西部警察以上かもしれませんね。
2009年5月17日 2:56
家のデーブーデーも非地デジだから買い替えなければなりませんが(≧▼≦)もうしばらく我慢します(爆)
しかしテレビは地デジになってるのでデーブーデーを通すと画質の汚い事(ノд<。)゜。昔はこれ見てたのかと思うと…(泣)
コメントへの返答
2009年5月17日 15:29
高画質すぎて液晶だと今までの放送が汚く見えるのは悲しいですよね。
市販のDVDですら汚く見えますから
もしかしたら今までのテレビに地デジチューナーをつけたほうが画質としては綺麗に見えるのかもしれません・・・
2009年5月17日 5:35
おおっ、HDDレコーダー更新ですか?

良いなあ・・・

私はTOSHIBAのRD-X8を狙っています。
コメントへの返答
2009年5月17日 14:22
私のレコーダーじゃなく親のレコーダーですけどね。
それまで使っていたレコーダーが不要になったので私が引き取ったんです♪
2009年5月17日 10:33
新型兵器導入おめでとうございます。

数年前はビデオテープだったのにあっと
いう間にHDDレコーダーが広まりましたね

地デジ、薄型液晶TV、HDDレコーダー
まだまだ、進歩しそうですね。
コメントへの返答
2009年5月17日 15:31
新兵器は私の親のほうですけどね^^
でも「お嫁」に出していた以前使っていたレコーダーが帰ってきたので懐かしさがあります。
愛着あったりしますものね。

HDDレコーダー広まりましたね。
地デジ対応じゃないやつでも5年ぐらい前は10万超えは当たり前でしたからずいぶん値段も下がりました。
2009年5月17日 11:04
>実はDIGAはこれで3台目
それでもPana. 業績不振…(;^_^A
その昔Triは、Pioneer に随分貢ぎましたが(ラジカセ、 カセットデッキ、 CDプレイヤー、 LDプレイヤー)、LD/DVDコンパチを最後に買ってませんw

未だ「金属の板/プラスチックの板に画を録る機械」は持ってませんww

あ-、地デジTVいつ買おう…(-_-;
コメントへの返答
2009年5月17日 15:35
DIGAは使いやすさと値段と読み込めるDVDの互換性(パソコンで作ったのも互換性があるようです)もいいので選びました。
不思議とうちはテレビはシャープ、ビデオは松下を選んでますね。
意識はしてないのですが。
うちも地デジ非対応のテレビが現役(写真のがそうです)ですが、チューナーをつかって近代改修をしようかなと・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation