• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

天国からのラストメッセージ「ありがとう」石原裕次郎二十三回忌祭典

今朝のニュースや新聞でもう皆さんご存知だと思いますが、7月5日に故石原裕次郎さんの23回忌祭典を行います。
http://www.ishihara-pro.jp/yujiro_23th_info.html
会場:国立競技場!
・・・!?
国立競技場?
なんでも寺の本堂を国立競技場に再現するのだとか。
すごいぜ石原プロ!
これは是非訪れたいですね。
記念品もものすごく魅力的です。
5万名様プレゼント!?
さすがに常識を超えてますね(^^;
さすが故裕次郎さんの23回忌です。
新幹線の切符を予約しなきゃ・・・
ブログ一覧 | 石原プロ | 日記
Posted at 2009/05/22 21:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 21:08
国立競技場ですか?

・・・やることが凄すぎる。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:02
故裕次郎さんの大きさを表しているようですね。
まさに凄いの一言です。
2009年5月22日 21:09
石原プロのその財力の根源が気になります(爆
コメントへの返答
2009年5月23日 0:02
石原プロは結構多くの会社を経営してるんですよ。
いまだに西部警察が人気あることを考えればその著作権関係の収入は大変大きいと思います。
2009年5月22日 21:16
23回忌・・・
もう、そんなになるんですか!?

地震、雷、火事、親父、といいますが、地震保険や火災保険はありますが、親父保険は無いですね(意味不明)
でも、石原プロの中にはあるような気が・・・
渡哲也に殴られた時の治療費が出る保険???
レートが高すぎて、保険として成立しない・・・?
コメントへの返答
2009年5月22日 23:59
もうそんなになるんですね。
今年が平成21年ですから戦後の昭和は故裕次郎さんと故美空ひばりさんの時代といっていいと思います。
私がまだ小学生だったときに裕次郎さんが亡くなられたのですが、あのときはショックで1週間ぐらいは事態を受け止めることが出来ませんでした。
2009年5月22日 21:19
まさに「予想外デス」です。
ぜひ、プレゼントにも当選されて、当日無事入手できるよう、願っております!!(渡社長の話し方でw)
コメントへの返答
2009年5月22日 23:57
予想外すぎますw
いけるかどうかわかりませんが、なんとか調整します。
例えプレゼントは当たらなくても裕次郎さんを愛した多くの人と一緒の時間をすごしたいですもんね。
2009年5月22日 21:52
いまだにこんなにファンに愛されている方って世界広しといえどそうそうはいないと思います。

確か裕次郎さんの節目の日っていつも涙雨が降っていませんでしたっけ?
当日もきっと雨が降るんでしょうね

コメントへの返答
2009年5月22日 23:55
亡くなって23年たっても輝きがまったく色あせていなく、なお多くの人に愛されてるのは故裕次郎さんだからこそですね。
そういえば確かに雨が降っていましたね。
それだけ亡くなられた時のファンの悲しみがいまだに大きいということなのかもしれませんね。
2009年5月22日 23:11
国立競技場とはホントスケールデカいです☆

そのような広いスペースでしたら、石原プロ歴代特殊車両(西部警察やゴリラ)も展示してもらいたいところですね♪
コメントへの返答
2009年5月22日 23:54
まさに石原プロ!という感じですね。
故裕次郎さんの大きさを現していると思います。
特殊車両・・・展示してもらいたいですよね。
デボネアは社用車になったといいますから現存してるかな?
2009年5月23日 10:49
23回忌・・・あれから10年か~

当時まだ学生でしたが13回忌に行ってきました

朝6時頃に到着したけど既に大行列!
散々遠回りさせられて総持寺に着いたのは午後7時(>_<)

かなり疲れたけどいい思い出です(^^)
コメントへの返答
2009年5月23日 14:51
13回忌にいかれたんですか!
私も行きたかったですが・・・
あのときはいろんな出版社から故裕次郎さんの13回忌特集の本が出ていましたね。
今回も出るのかな?
ところで気になるのが「ラストメッセージ」です。
ラストということはこれでラストということなのかなあ・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation