• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ニューレガシィに乗ったぞ

ニューレガシィに乗ったぞ 先週の発表会に続いて今日は試乗してきました。
さすがにスバルが社運をかけただけあって大人気でした。
試乗待ちがすごい。
しかも既に成約が何件もはいっていてかなり売れてるようです。
よかったねスバル!
この自動車不況のなかで出だしは悪くないぞ!
さて試乗ですが、私は2.5GTのワゴンに乗りました。
ターボ車です。
個人的にはベースの2.5iのほうがよかったのですが、それはよしとしましょう。
乗り心地ですがやはりレガシィだなと感じました。
BPレガシィの乗り味は引き継いでいます。
上質な乗り心地ですがちょっと足が固い気がします。
ゴツゴツした感じでしたからもう少し柔らかくてもいいのかなと。
ターボ車のトランスミッションは5速A/Tなのですが、BP(特に初期型)の4速A/Tの酷いひきずりが改善されていました。
CVT車ではどんな感じなのか興味深いです。

ハンドル操作はBPレガシイに比べてかなりかわりました。
一言で言えば重くなったわけです(電動パワステを採用なんだとか)。
BPレガシィは軽すぎる感があったのでこれぐらいの重さのほうが安心感があるのかもしれません。
他に変わった所は視界がよくなったことでしょうか。
特に後方視界がBPよりよく感じました。

操作のほうですがちょっと戸惑いました。
ハンドブレーキがなくなったどころかペダルでもなく、ブレーキONがハンドル右下の電動Pスイッチに、OFFはシフトレバーをDドライブに入れてからアクセルを少し入れると解除というややこしいシステムでした。
慣れるまで戸惑いそうだ・・・
A/Tシフト装置は今までのゲート式+マニュアルモード付からストレート式+マニュアルモード付(シーケンシャルシフトとかMモードとかSモードとかいうやつですね)になったのですが、シーケンシャルシフトではシフトレバーを前後に動かすのではなく、レバーをシーケンシャルモードに入れたところでハンドルについてるパドルシフトで動かすタイプでした。
何か違和感があるぞ?
使いやすさは別にして個人的にはゲート式+シーケンシャルシフト付が一番好きなのでちょっといただけないかな?
え?
動力性能?
エンジンパワー?
法定速度40キロの試乗コースじゃわかりまへんがな。
あえて言うならBPレガシィよりちょっと重く感じたぐらいかな?

と、ニューレガシィを試乗してきたわけですが、排気量が2.5Lにアップしたり形がアメリカ向けになったりと意見が分かれると思いますが、よい車だとおもいました。

それにしても試乗中トヨタのニュープリウスとすれ違いましたがやたら走ってるなぁ・・・・
何台試乗車走ってるんだろ?
レガシィにもハイブリッド積んだの出ないかな?
そういえばデーゼル車はどうなったんだろ?
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/05/23 18:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 18:49
自分も本日新型レガシィを思う存分体感してまいりました(^-^)♪

自分的には『ボディサイズ拡大の割には意外と取り回し楽だな』というのが率直な印象でした。

これで2.5のNAにもMT(もちろんビル足のSパッケージにw)の設定があれば文句ないですね☆
コメントへの返答
2009年5月23日 20:23
やはりみなさんこの週末は新型レガシィの試乗にいかれますね(^^)
例の自動車不況以来プリウス、インサイトと並んでの「注目度が高い」+「いっぱい売れそう」な車ですので注目度も高そうです。

私も取り回しについてはBP型とさほど変化がなかったように感じました。
できれば2.5Lの下に2.0Lの廉価版があれば次期車の候補(もし買うならたぶんこの新型レガシィが生産終了後に中古で買うことになるのかな?)になるになるのになぁなんて思いました。
Sパッケージは2.5iのベースが比較的抑えられてるのでちょっと値段設定が高目に感じました。
2009年5月23日 19:05
アンチコさんも試乗しましたか

発表されたばかりだから見学に
行く方が多いですね。

そのミニカーいいですね。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:26
はい乗りました(^^)
やはり自分の乗ってる車に対してどれだけ変わったか興味ありますものね♪
今日は試乗がたくさんあったようで、試乗車に朝ガソリンタンクを満タンにしたのに15時過ぎにはほとんど空になっていたと担当の営業マンも驚いてました。
ミニカーは試乗した人に配布するもので樹脂製です。
結構いいですよ~^^
2009年5月23日 19:06
今日、レガシィ、プリウス乗りました。

私は2.5GT 5ATワゴンと2.5i B4CVTです。

なかなか良かったですよ。

視界、取り回しは良いですね。

CVTは気がつけば速い車でした。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:32
視界は確かに良かったですね。
特に後部視界が改善されたように思います。
取り回しについても大型になった分だけやりにくいのかな?と思いましたが意外とBP型とかわらないのはよかったです。
CVT車はまだ乗ってないのでわかりませんがそちらにも乗ってみたいです。
2009年5月23日 19:42
ハンドブレーキが無いなど、慣れが必要なようですね。
自分なら思わずキョロキョロ探しそうです(^▽^;)
コメントへの返答
2009年5月23日 20:35
実際キョロキョロしました(^^)
他にシートのリクライニングとスライドが電動になったのでこれも戸惑いました。
感じたのはBP型と比べるとニューレガシィは電装系が大幅に増えたなという感じです。
それにしてもハンドブレーキがないとブレーキを解除したのか、またはブレーキを入れたのか不安になります(^^;
2009年5月23日 19:49
なるほど。一言でいえば「ウホッ☆ いいクルマ!」ということですね。
(ああ、僕はもう、ダメかもしれない・・・・)
コメントへの返答
2009年5月23日 20:39
はい、大変重症です・・・・(笑)
でもそこはウホッ☆ではなくあえて「ニ、ニューレガシィなんてBPに乗ってる私には欲しくなんかないんだからっ!」とか「に、ニューレガシィなんて良くなんかないんだからねっ!」とツンデレ風にいくのが王道です(爆)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation